開催日時 | 14:00 〜 17:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 1,000円 |
場所 | 東京都中野区中央4-57-1 中野区桃園区民活動センター |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
教員として、子どもを引き付けるレクリエーションの技は、一生の財産になります。ゲームの「職人」体験を通して、第一人者からぜひ学びましょう。目からウロコ、間違いなし!
◆講師:遊楽塾塾長 笑売人 池田 雅彦氏
◆特典:公益財団法人 日本レクリエーション協会公認レクリエーション・インストラクターの資格単位の一部を取得できます。
※ 所属・氏名を9月24日までにEメールでお申し込みください。
canfuku@icloud.com
中野区キャンプ・レクリエーション協会 福田
※ 3密を避け、新型コロナウイルス感染症対策を講じて実施します。
http://recan-nakano.com
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/26 | 卒業生から学ぶ |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
11/9 | TOSS音楽セミナー 向山型×TOSS音楽で子どもの力を引き出す 音楽授業を創る「原理・原則」とは |
6/7 | 林健広×桜木泰自「お江戸セミナー」〜授業技術を具体的に紹介します〜 |
11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
人気のキーワードから探す
野口芳宏 | 21世紀型スキル | ファシリテーション | シュタイナー | 教師力 | 卒業式 | 学級経営 | メンタルヘルス | 工芸 | 行事指導 | 自閉症スペクトラム | 教育実習 | 高大接続 | ホワイトボード | プレゼンテーション | 演劇 | 管理職 | 理科 | 国際バカロレア | 高校入試 | 小論文 | オルタナティブ教育 | 夏休み | 佐藤正寿 | ワーキングメモリ | 本間正人 | 桂聖 | ワークショップ | 読解 | 二瓶弘行 | 思考ツール | センター試験 | 飯田清美 | 発表会 | 鈴木優太 | 保護者対応 | 無料 | キャリア教育 | 家庭科 | 多賀一郎
