ログインしてください。
開催日時 | 19:00 〜 21:00 |
定員 | 40名 |
会費 | 0円 |
場所 | 千葉県習志野市千葉県習志野市津田沼1丁目10−40 ダイワビル4F |

《 教育のいま 》 について中高生と現役教員が問い語り合う哲学対話
(第1回はオンライン・オフライン合計45名の方に参加頂きました。ありがとうございました。)
*追記:申し込み予定者が30名を突破しました。
(別サイトでも申し込み受け付けております)
みなさん、こんにちは。
本イベントにご興味を持ってくださりありがとうございます。
コロナによって学校現場の多くは混乱しています。ソーシャルディスタンスを意識した授業、GIGAスクールの導入準備、行事のオンライン対応など、これまでやったことがないことに挑戦する日々が続いています。
うまく対応している学校や教員がいる一方で、なかなか対応が難しい現場も少なくありません。ただ、出来ないからといって嘆いていても状況は変わりません。
いま、一人ひとりにできることは
《児童・生徒との対話》と《小さな挑戦》だと...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/26 | 卒業生から学ぶ |
11/3 | 「“投票へ行こう”だけじゃ足りない」 ~高校における主権者教育の現状と課題~ |
12/20 | UMS(浦安道徳教育セミナー) 2025年冬研究会 |
11/9 | TOSS音楽セミナー 向山型×TOSS音楽で子どもの力を引き出す 音楽授業を創る「原理・原則」とは |
6/7 | 林健広×桜木泰自「お江戸セミナー」〜授業技術を具体的に紹介します〜 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/24 | 「ワンダリングチャレンジから学ぶ」学びのプログラムデザイナー養成講座 |
10/31 | 【東京】1級 グローバルドラマファシリテーター養成講座 10/31, 11/1, 11/2 |
10/25 | 【オンライン10/25,26】「会議だけの技術じゃない!」実践型ファシリテーションスキル習得「FITファシリテーター®資格認定講座」 |
ファシリテーションのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
