終了

(木下晴弘先生)前回の話術編に続く第2弾!わかりやすいオンライン授業~脚本編~

開催日時 13:30 15:30
定員300名
会費3300円
場所 その他オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
(木下晴弘先生)前回の話術編に続く第2弾!わかりやすいオンライン授業~脚本編~

\学校の先生、塾講師、セミナー講師の方必見/
2020年10月3日(土)13:30~15:30 オンラインセミナー開催!
(木下晴弘氏)前回の話術編に続く第2弾!
「わかりやすいオンライン授業~脚本編~」

前回、大好評だった話術編に続き、
今回はその際、参加者のみなさまからリクエストを頂いていた
【脚本編】をテーマに開催いたします!

リアルでもオンライン授業でも活かせる、
スキルを身に付け、ぜひ日々の授業改善にお役立てください!

▼詳しい内容とお申し込みページはコチラ▼
https://find-activelearning.com/pub/seminarSP20919-1003?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=2001003OS9_0918FBpost_text&fbclid=Iw...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/3GW明けのクラスが成長する教師のワザ!
5/24【5/24 無料オンライン体験講座】「先生は話を聴いてくれない?」教育現場で使えるメンタルヘルスケアスキルを習得!心理カウンセラー養成講座の「体験講座」
6/4【6/4 無料オンライン体験講座】「先生は話を聴いてくれない?」教育現場で使えるメンタルヘルスケアスキルを習得!心理カウンセラー養成講座の「体験講座」
5/11【5/11 無料オンライン体験講座】「先生は話を聴いてくれない?」教育現場で使えるメンタルヘルスケアスキルを習得!心理カウンセラー養成講座の「体験講座」
4/19初任者&初担任をする中高教師に贈る「春の教育フェスティバル③」学級&授業崩壊を予防する!4月 から意識する集団づくりのコツ

グループワークのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート