終了

SSH研究成果発表会 生徒の主体的な学びを促す「協同的探究学習」

開催日時 13:30 16:00
定員各教科15名
会費0円
場所 愛知県名古屋市千種区不老町 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

「協同的探究学習」は、生徒が自分なりの方法で教科の内容を深く理解することと、思考のプロセスを表現することを促す、中高各教科で実践できる学習法です。また、仲間と話し合うことで、生徒が主体的に授業に関わろうとし、お互いの考えを聞くことで仲間を認め合うことのできる授業です。
東京大学大学院教育学研究科教授 藤村宣之先生の講演の後、本校教員による実践紹介を行います。教科ごとに分かれたブレイクアウトルームでは、教科特有の課題についても意見交換を行います。
期日:2020年10月17日(土)13:30~16:00
対象者:小学校・中学校・高等学校・大学の教員(非常勤講師をむ)
    教育委員会関係者
形態:オンライン(ZOOM)
参加人数限度: 国語・数学・社会・理科・英語・芸術・体育の各教科15
        名まで
会費:無料
申し込み方法:本校のウェブページよりお申込みください。
お申し込みをしていただいた方にZOOMのIDとパスコードをお送りします。
IDとパスコードはお送りした方のみへのお知らせとなりますので、参加希望の方はそれぞれでお申し込みください。
ウェブページアドレス https://highschl.educa.nagoya-u.ac.jp/

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/111月1日(土) 07:00~11月8日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会
2/142026年2月14日(土) 10:30〜2月15日(日) 17:00商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2
1/10【管理職必見!オンライン受講可】④保育・幼児教育現場における人財育成(認定こども園いぶき幼稚園 園長 阿部 能光先生)_大学院授業「人財育成論」
2/7【管理職必見!オンライン受講可】⑤中高における人財育成(神戸山手グローバル中学校高等学校 校長 平井正朗 先生)_大学院授業公開「人財育成論」
11/29妻・恋人への暴力を止めたい男性のための~DV克服ワークショップ〔2025.11〕

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート