終了

【世界を学ぼう】世界の教育大集合〜現場で私が見てきたこと〜

開催日時 19:00 20:15
定員95名
会費0円
場所 その他オンライン(Zoom) 
【世界を学ぼう】世界の教育大集合〜現場で私が見てきたこと〜

子ども自身が学びたいことを探すフィンランドや異文化に触れる機会が多く作られている台湾、10歳からキャリアや働くことを強く意識するドイツ、あるいはキャンパスを持たずオンラインの授業で学ぶ力を伸ばす米国など、世界では多様な教育が行われています。

今回世界の教育について紹介するのは、ピースボートに乗船し、世界の教育現場を巡り、自ら学びを深めているピースボートスタッフの野々村修平です。中学校で教えていた経験を持つ野々村は、日本での教育方法に違和感を抱くようになり、その後の留学を通して、世界の教育の多様性を知りました。その経験から、海外と日本の教育制度の比較を行い、世界中で学ぶことの楽しさを伝えます。

【講師プロフィール】
野々村修平(ののむらしゅうへい)
大阪府出身。中学校から陸上競技(専門110mハードル)に取り組み16年間現役で活動。大阪府代表、日本大会4位、大阪歴代最高...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート