開催日時 | 14:00 〜 15:30 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都 |

70年以上にわたって異文化学習の機会を提供してきたAFSがお届けする、多文化共生セミナー。
今回テーマにする「マイクロアグレッション」とは、相手を差別する意図や悪意があるわけではないのに、相手の心を傷つけてしまうような言動や行動をしてしまうこと。「自分は差別なんてしない」と思っている人も、実は無意識に持っている偏見によって誰かの心に影を落としてしまうことがあるかもしれません。
日本に長年暮らしている外国人の方をゲストにお招きして、日常生活の中で感じたマイクロアグレッションについてお話をお聞きしながら、参加者と一緒に「差別や偏見のない異文化コミュニケーション」について学んでいきます。
詳細・お申込み(公益財団法人AFS日本協会 WEBサイト)
https://www.afs.or.jp/event20201025-online/
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/26 | 卒業生から学ぶ |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
11/9 | TOSS音楽セミナー 向山型×TOSS音楽で子どもの力を引き出す 音楽授業を創る「原理・原則」とは |
11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
11/16 | Open Seas for Global Friendships 第3回英語セミナーのご案内 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/29 | 医学×工学で未来をひらけ!生命科学シンポジウム |
11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
11/22 | ALくまもとウェルビーイングを実現する!授業づくり実践講座 |
11/1 | 11月1日 NSA【特別講座】『光の不思議な現象を探る』 |
11/16 | 授業の音読やスピーキング活動を入試や自己表現に役立てるには? 生徒の可能性を引き出す!教材活用セミナー[東京] |
化学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
