| 開催日時 | 09:30 〜 11:30 |
| 定員 | 100名 |
| 会費 | 3,000~4,000円 |
| 場所 | その他 zoomによるオンライン講座 |
「ABAやってるけど…イマイチうまくいかない人たち集まれ! ABA(応用行動分析)の基本」
申込方法・詳細はこちらから
http://www.246.ne.jp/~kanald/online.html
子どもたちは、なぜ「あんなこと」や「こんなこと」をするのでしょう?その理由を、あれこれ考えてみる機会は誰にでもあると思います。でも、その理由はあくまでも推測、憶測・・・本当のところは誰にもよく分からないのです。そんな時に、役立つのがABA(応用行動分析)。今回は「ABAを試したけど、うまくいかない」という声に応えて、「ここをおさえておけば!」というポイントについて話します。
ABA(応用行動分析)の基本
「行動」や「強化」「消去」や「弱化」といったABA(応用行動分析)の基本を分かりやすく解説します。
講師:
有川宏幸先生(新潟大学教育学部教育科学講座 ...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/30 | 2025 11月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー |
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
| 11/29 | D-pro東海2025 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
