終了

【オンライン講演会】発達に偏りがある 子どもたちへの支援

開催日時 10:00 11:30
定員100名
会費0円
場所 その他中国地方・四国地方 ※オンラインでの実施

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
【オンライン講演会】発達に偏りがある 子どもたちへの支援

~ 通常級での学級づくりとチーム支援を基に ~

主催:KTCおおぞら高等学院

※中国・四国地方の教職員対象として開催致します。

【講演説明】
学校生活の様々な場面で生きづらさを感じてしまう子どもたちを、1人の教師が支えることは出来ません。子どもたちは孤立しやすく、学校に行きづらくなってしまう場合も有ります。
教育には『正解』はありません。子どもたちへの思いを語り合い、共に学び深めましょう。

【講師プロフィール】
立命館大学大学院 教職研究科
教授 山岡 雅博 氏
33年間中学教師として勤務。
「地域と連携した校内体制による児童・生徒支援の実践的研究」をテーマに様々な教育実践の研究分析を実施し、研究そのものが教育現場での問題解決・支援につながるような実践的な研究をおこなう。

【申込方法】
以下のメールアドレスに申込をお願い致します。
メール...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/16商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月16日(土) 07:00〜2025年8月24日(日) 23:59
7/26子供の側に立つ国語の授業セミナー2025
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
7/28【無料オンライン】アーテック×math channel/学ぶことが楽しくなる、物を使った体験的な授業の作り方
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート