開催日時 | 10:00 〜 11:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | その他中国地方・四国地方 ※オンラインでの実施 |

~ 通常級での学級づくりとチーム支援を基に ~
主催:KTCおおぞら高等学院
※中国・四国地方の教職員対象として開催致します。
【講演説明】
学校生活の様々な場面で生きづらさを感じてしまう子どもたちを、1人の教師が支えることは出来ません。子どもたちは孤立しやすく、学校に行きづらくなってしまう場合も有ります。
教育には『正解』はありません。子どもたちへの思いを語り合い、共に学び深めましょう。
【講師プロフィール】
立命館大学大学院 教職研究科
教授 山岡 雅博 氏
33年間中学教師として勤務。
「地域と連携した校内体制による児童・生徒支援の実践的研究」をテーマに様々な教育実践の研究分析を実施し、研究そのものが教育現場での問題解決・支援につながるような実践的な研究をおこなう。
【申込方法】
以下のメールアドレスに申込をお願い致します。
メールアドレス:chushikoku-info@ktc-school.com
件名:「講演会参加申し込み」
必要情報:学校名(団体名)/お名前(ふりがな)/メールアドレス/連絡先電話番号
※ご不明点は、0120-75-1105にご連絡下さい。
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/28 | 2025 9月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
9/25 | 見取りの見取り~自ら学ぶ子供たちの支援の仕方~ |
11/15 | 2025年度東京学芸大学竹早地区附属学校園公開研究会 |
11/15 | 11月15日(土)大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須) |
9/27 | Oxford Day Online |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
