| 開催日時 | 10:00 〜 16:00 |
| 定員 | 25名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 高知県高知市重倉266-2 |
持続可能な社会を構築するための取組と環境教育・ESDとの関係を五感を使って体験し、多様な主体と共感を分かち合いながら、体験活動を企画・実践するための視点や双方向型のコミュニケーションについて学びます。
【対象】NPO/NGO、民間企業、行政関係者、学校教職員、大学生・大学院生等、環境教育や体験活動、地域づくりに関心のある方
【送迎バス】高知駅周辺からの無料送迎バスをチャーターします。
【主催】主催:環境省、協力:文部科学省
【詳細】https://www.jeef.or.jp/activities/esd_teacher/
【問合せ先】公益社団法人日本環境教育フォーラム
【E-mail】esd-kenshyu@jeef.or.jp
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
高知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/15 | 第2回ALL長谷川博之セミナー in 広島 |
| 11/16 | 2025年11月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in広島 |
| 11/15 | 日本英語教育史学会 第305回 研究例会 |
| 12/4 | 第62回 高知県書写教育研究大会 |
| 12/4 | 第62回 高知県書写教育研究大会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/30 | 2025 11月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
