終了

パーマー賞受賞、津久井貴之「モチベーションを引き出す4技能統合型授業~授業づくりで大切にしてきたこと~」

開催日時 16:00 17:30
定員100名
会費会員無料(年会費5000)円
場所 群馬県オンラインセミナー 
パーマー賞受賞、津久井貴之「モチベーションを引き出す4技能統合型授業~授業づくりで大切にしてきたこと~」

日時:11月22日(日)午後4時~5時頃まで
題目:「モチベーションを引き出す4技能統合型授業」
~授業づくりで大切にしてきたこと~
講師:津久井 貴之(大妻中学高等学校)
講師からのメッセージ:「生徒の実態把握」、「フィードバック」、「技能統合」をキーワードに、これまでの授業実践を振り返り、大切だと感じていることをお伝えします。日々の授業場面での具体的な指導・支援、失敗、課題を参加者のみなさんと共有させていただきながら、お互いに今後の授業改善の手掛かりを見つけていきましょう。
申込期間:11月2日(月)から11月19日(木)まで
申込方法:本学会HPから

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/24🎓『授業センスの伸ばし方』 📚模擬授業×フィードバックד超リアル”な実践スキルチェック #授業センス #模擬授業で伸ばす #教員志望学生と繋がりたい #若手教師応援 #教育実習準備 #現場で使える授業スキル #先生の成長コミュニティ #授業づくりの道しるべ
8/3【授業と対応の腕を上げる!】TOSS中学河内はちかづき 第9回オンライン例会
8/7東北たのしい授業フェスティバル2025
8/9数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会

授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート