開催日時 | 16:00 〜 17:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 会員無料(年会費5000)円 |
場所 | 群馬県オンラインセミナー |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
日時:11月22日(日)午後4時~5時頃まで
題目:「モチベーションを引き出す4技能統合型授業」
~授業づくりで大切にしてきたこと~
講師:津久井 貴之(大妻中学高等学校)
講師からのメッセージ:「生徒の実態把握」、「フィードバック」、「技能統合」をキーワードに、これまでの授業実践を振り返り、大切だと感じていることをお伝えします。日々の授業場面での具体的な指導・支援、失敗、課題を参加者のみなさんと共有させていただきながら、お互いに今後の授業改善の手掛かりを見つけていきましょう。
申込期間:11月2日(月)から11月19日(木)まで
申込方法:本学会HPから
イベントを探す
群馬県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
Teach For Japan | 音読 | 粕谷恭子 | マット運動 | 大学 | 幼児 | 修学旅行 | 生きる力 | イエナプラン | NIE | リトミック | 不登校 | プログラミング | ネタ | EDUPEDIA | 河合塾 | 心理カウンセラー | 道徳教育 | 佐藤幸司 | 小論文 | 認定試験 | プレゼンテーション | QU | 授業力 | アイスブレイク | 向山洋一 | 学校心理士 | 読み聞かせ | カリキュラム | 森川正樹 | 21世紀型スキル | 非常勤講師 | 山田洋一 | 留学 | 学習評価 | ちょんせいこ | 桂聖 | リコーダー | 鈴木健二 | アンガー
