終了

パーマー賞受賞、津久井貴之「モチベーションを引き出す4技能統合型授業~授業づくりで大切にしてきたこと~」

開催日時 16:00 17:30
定員100名
会費会員無料(年会費5000)円
場所 群馬県オンラインセミナー 
パーマー賞受賞、津久井貴之「モチベーションを引き出す4技能統合型授業~授業づくりで大切にしてきたこと~」

日時:11月22日(日)午後4時~5時頃まで
題目:「モチベーションを引き出す4技能統合型授業」
~授業づくりで大切にしてきたこと~
講師:津久井 貴之(大妻中学高等学校)
講師からのメッセージ:「生徒の実態把握」、「フィードバック」、「技能統合」をキーワードに、これまでの授業実践を振り返り、大切だと感じていることをお伝えします。日々の授業場面での具体的な指導・支援、失敗、課題を参加者のみなさんと共有させていただきながら、お互いに今後の授業改善の手掛かりを見つけていきましょう。
申込期間:11月2日(月)から11月19日(木)まで
申込方法:本学会HPから

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

10/4古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック
11/8授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】東京会場(2025.11.8,16)
10/4国際バカロレア教育地域セミナー in 中部地方(主催:文部科学省)
11/9英語らしい音声で話す生徒をどうやって育てるか~『音トレーニングドリル』で始める音声指導の第一歩~ 生徒の可能性を引き出す!教材活用セミナー[東京]
11/8授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】広島会場(2025.11.8,16)

授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート