開催日時 | 08:00 〜 08:45 |
定員 | 50名 |
会費 | 無料円 |
場所 | 静岡県オンライン開催 |

大好評につき9・10・11回目
開催決定!!
今回は
「職員室では聞きづらい!教室での過ごし方!
学級経営&仕事術 微細ポイント大公開!」
朝の会・帰りの会って何するの?
やった方がいいメニューはあるの?
掃除中を頑張らせる工夫ってなに?
給食中のおかわりのコツとかあるの?
休み時間の先生の過ごし方
子供の過ごし方
おすすめの遊び紹介!
具体的ですぐに実践できる方法をお伝えします。
初めての方大歓迎です(^^)
参加希望の方は以下のフォームに入力ください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfvby5f1MJQR84VC32M8SVpYiPkMJx13aK1dBk_9WHBTSu78g/viewform
LINEグループに招待します。
お得な情報も流していく予定です。...
気になるリストに追加
12人が気になるリストに追加
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 第3回社会科フェス(社会科実践交流全国大会)in静岡 |
8/7 | 【参加費無料!】「2025年度エネルギー・環境研究会」見学会Aコース(中部電力㈱浜岡原子力発電所) |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
7/22 | 加藤学園暁秀初等学校 ロイロ認定校へ向けて 公開授業研修会 |
8/3 | AI教材活用研究会 (静岡) 英語授業で活用できるAI教材~自動採点&教材作成で授業が変わる!仕事が終わる!~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/20 | 理科授業のベーシックスキルを学ぶ!向山・小森型理科中高2025夏セミナー@ハイブリット |
9/7 | 秋の教育フェス2025ちば |
7/27 | 夏の学級経営セッションin大阪 |
8/3 | teacher’s seminar NEXT STAGE |
7/20 | 河村茂雄先生セミナー 理想の学級の「空気」とは何か? ―「同調圧力」のメカニズムを知り、「心理的安全性」を高めるには― |
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
