終了

タイムマネジメントのじかん ~ 毎日忙しい!どうやって時間を生み出そう? 遊びも仕事も、思う存分やりたいゾ! ~ @Microsoft Teams 【学生無料・社会人お気持ち制】

開催日時 18:15 19:15
場所 その他Microsoft Teams オンライン 
タイムマネジメントのじかん ~ 毎日忙しい!どうやって時間を生み出そう? 遊びも仕事も、思う存分やりたいゾ! ~ @Microsoft Teams 【学生無料・社会人お気持ち制】

◇イベントタイトル:
【学生無料・社会人お気持ち制】
タイムマネジメントのじかん @Microsoft Teams
~ 毎日忙しい!どうやって時間を生み出そう? 遊びも仕事も、思う存分やりたいゾ! ~

◇概要:
やりたいことがたくさんあるけど、毎日に追われてなかなか時間が作れない!
どんどん時間だけが過ぎて行って、遊んだり学んだりする自分の時間が取れない!

そのように感じたり考えたことはありませんか?

「タイムマネジメント」は技術です。
練習すればだれでもうまくなれ、時間を作り出すことができます。
ワークシートを使ってまずは時間を生み出す方法を体験してみましょう。

◇じかん割:
18:15~18:45 タイムマネジメントのじかん考え方
18:45~19:00 ワーク
19:00~19:15 Q&A

◇ファシリテーター

*音羽 真東(おとわ まさと)
八ヶ岳山麓・標高1000mに移住し、人口密度が都内の0.5%の地域で、家族と共に薪ストーブで田舎暮らし。
移住をきっかけに、都心とは異なる地方特有の問題の調査・分析をはじめ、ソーシャルデザイン・市民による政策シンクタンクなどの実証実験など、個人や地域のありたい姿をカタチにするチーム作り・プロジェクト化などで、非営利活動を通じて具体的な問題(地域の交通・空き家・リサイクル・子どもの居場所づくりなど)の解決にも取り組む。
みんなの政策シンクタンク・みんなのプロジェクトラーニングスクールを運営するNPO法人toiro commune designingにて、プロジェクトデザイナー。プロジェクトを支援する株式会社マネジメントにて、プロジェクトコンサルタント。

▼base campus
https://base-campus.com/

◇お申込み方法:

・申し込み方法:Peatixかfacebookイベントページからお申し込みください。
https://peatix.com/event/1683577/view

・教育関係者の方は、出張ベースキャンパスをぜひご活用ください。
 https://base-campus.com/wp/wp-content/uploads/shuccho_ver02.pdf

◇準備と参加方法:

・インターネット回線
・カメラ付きのパソコン or スマホ
※八ヶ岳地域の方へは貸し出しもあります。ご相談ください。

・以下のMicrosoft TeamsのURLからご参加ください。
https://teams.microsoft.com/l/meetup-join/19%3ab119a33b533c4d84879fc6a93ec83562%40thread.tacv2/

※スマホで参加予定の方は、アプリをダウンロード・インストールをお願いします。
https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/microsoft-teams/download-app

◇インターン/プロボノ(学生・社会人)募集
 1日1時間かリモートワークの練習も兼ねて始められる社会課題への活動参加
 (学生参加無料|社会人お気持ち制|3000円~/月:目安 ※学生さん無料参加・社会課題解決のプログラム継続に使用)

https://peatix.com/event/1676311/view

NPO法人トイロでは、
やりたいこととできることをそれぞれの人が持ち寄り、社会課題の全体像と構造をとらえながら、
オンライン(プロジェクトラーニングスクール・base campus)とメンバーの居住地域(都心と地方|みんなのテラコヤ・八ヶ岳など)を中心に、楽しく学び合いながら社会課題を解決するプロジェクトに実際に取り組んでいます。

下記は、取り組みとしてプロジェクトが始まっている課題の一覧です。

・学習と教育
・働き方とリモートワーク
・地方の移動と交通
・空き家の増加
・食品の廃棄と生産者の保護
・エシカルな消費と企業の取り組み
・コミュニティの自治
・リユースとゴミの削減
・道徳と命、人権と尊厳
・森林や生態系保護
・地球環境と炭素社会

①インターン参加(プロジェクトラーニングで学びたい人)希望者の方へ

多様な年齢や背景を持つ大人と一緒に、実際の社会課題に取り組むプロジェクトラーニングという実践型・体験型の方法で、一緒に学び合いませんか?
インターネットに接続できるパソコンをご用意ください。※在庫がある場合は、貸し出しも可能です。
小学4年生以上~大学院生までの学生さん(不登校・休学中・中退もOK)は誰でも参加できます。

②プロボノ参加(社会課題の解決に貢献できる、知識や技術を伝えたい人:遊び・文化・芸術等でも大歓迎)希望者の方へ

学生生活や仕事の中で培った知識やスキルを生かして、実際の社会課題に多様なメンバーで取り組みながら学びを深め、普段の仕事では得られない新しい経験と人のつながりをつくりながら、プロジェクトラーニングで一緒に学び合いませんか?

※参加したいけど寄付ができないという経済的な事情がある場合にもお気軽にご相談ください。(所得の申告は不要です)
 生涯学習の一環として機会の提供ができる仕組みを検討しています。

求めるスキルの例は、こちら
・プロジェクトのコンセプト設計
・デザイン(ロゴ、Webサイト、画像、チラシ等)
・ブランディング
・リサーチ、マーケティング
・広報や宣伝活動のサポート(SNS、WEBサイトの運営)
・企業や他団体とのコミュニケーション
・IT、プログラミング技術
・助成金の調査や申請、ファンドレイジング
・通訳や翻訳
・事業戦略、企画立案
・法律、会計、社会労務等
・哲学、政治学、社会学、経済学、環境学、心理学、最新テクノロジーなどの専門知識
・その他(盛り上げ役、楽しい雰囲気作り役、前向き役など)

プロジェクトラーニングの実践の中で、多様なスキルと同時に下記のベーススキルが学べます。
 思考力|ロジカルシンキング(自分の意見の表明)
 合意力|ファシリテーション(相手の意見と合意)
 企画力|プロジェクトデザイン(新しい世界を描く)
 運営力|プロジェクトマネジメント(新しい世界をカタチに)

③コンテンツの寄付参加(社会課題の解決に貢献できる、知識や技術を伝えたい人:遊び・文化・芸術等でも大歓迎)希望者の方へ

インターンやプロボノとしての参加はできないけど、自分の詳しいことや専門分野を伝えたい人へ「○○のじかん」として、
オンラインコンテンツを提供できる方を募集しています。
小学生から社会人まで、他の人よりも自分がちょっと詳しかったり教えられることがある人は人に伝える機会を経験してみませんか?
お気軽にご相談ください。
※消しゴムはんこのじかん、折り紙のじかん、プレゼン資料のじかん、Webデザインのじかんなどが企画されています。

また、①~③の参加者へは過去の録画開催分の受講を検討しています。
・英語のじかん
・各種ITツール/インターネットスキルのじかん
・広告のじかん
・質問力のじかん
・問題解決力のじかん
・地方の課題×SDGsのじかん
・地方の課題×公共哲学のじかん
・ファシリテーションのじかん

イベントを探す

技術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート