開催日時 | 13:30 〜 16:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | 北海道札幌市(PC操作が苦手な方は…) 札幌市中央区大通西12丁目高教組札幌支部にて参加可能 |
1. 大会名 第54回全道外国語教育研究集会(オンライン)
※Zoomによるオンライン開催
2. 主催 北海道新英語教育研究会
3. テーマ 英語教育の「目的と「目標」について考える
英語教育においては、何に目標を置いて授業をするか、どこに目標を置いて年間計画を立てるのか、学習者の何を、どう伸ばすことを目標とするか、など一つ一つの目標についての議論は多くなされますが、そもそも英語教育の、特に公教育としての学校英語教育の「目的」についての議論は後景においやられています。このコロナ禍において臨時休業後にそのような目標達成に追われる今こそ、「目的」という根本に立ち返った議論の再訪が求められているのではないでしょうか。
4. 開催日時 2021年1月9日(土)13:30〜16:00(13:00接続開始)
5. 主なプログラム
○テーマ改題 小山内 洸(北海道教育大学名誉教授)
○ポストコロナにおける、英語教育の目的を意識した実践報告 (中学校、高校)
6. 参加お申し込み
「イベントに申し込む」よりお申し込みください。Zoom参加のIDとパスコードをお知らせします。
※12月28日(月)正午で締め切らせていただきます。
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/15 | 【無料セミナー】英語リスニング指導が変わる!SLA理論セミナー @札幌9/15 |
11/29 | 第9回染谷幸二セミナー札幌 |
9/21 | 【9/21札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜 |
9/21 | 【9/21札幌】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感 |
9/28 | 英語であそぼ!こどもも おとなも Let's Have Fun! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
3/7 | 新年度のスタートダッシュを決める! 第13回黄金の三日間セミナー |
9/13 | 関西英語授業研究会 Harvest 第13回南大阪支部 |
1/4 | 【TOSS Sunny VS TOSS/Carnival! VS 予選突破チーム 三つ巴 模擬授業対決2026!】 |
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
9/27 | 【無料】グローバル教育の未来図~これからの学校と学びを描く~(東京会場) |
英語教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
