開催日時 | 14:00 〜 15:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | 宮崎県高千穂町西臼杵郡高千穂町 zoomにて配信 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
学習指導要領改訂により2022年度から高校でも「総合的な探求の時間」が導入されるなど、探求型学習の実践は今後ますます重視される傾向にあります。
また、新学習指導要領では「社会に開かれた教育課程」の実現も求められており、学校と地域の連携もより一層重要なものとなります。
とは言え何もとっかかりがなければ、普通の高校生が地域とのつながりを切り開き、自ら課題を設定して探求型学習を進めていくのは難しいですよね。
そこで今回のオンラインセミナーでは、普通の高校生が地域に飛び込んで、課題解決に取り組むための「枠組み」の事例をご紹介します。
質疑応答も受け付けますので、
「地域での学びを総合的な探求の時間に取り入れたい」
「学校と地域をつなげたい」
という方はぜひご参加ください!
参加無料です。
↓↓↓ お申込みは下記のフォームからお願いします↓↓↓
https://fo...
イベントを探す
宮崎県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/25 | 熊本で社会科をおもしろがる会 第3回 |
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
9/13 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】大分会場(2025.9.13,14) |
10/25 | 特別支援教育教材展示会 in 熊本 |
11/29 | 喜多川泰 教師塾in宮崎 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
