終了

第131回(2020年秋季)東京大学公開講座『論理』

開催日時 12:50 16:45
定員3,000名
会費無料円
場所 その他ライブ配信 
第131回(2020年秋季)東京大学公開講座『論理』

「第131回(2020年秋季)東京大学公開講座『論理』」開催のお知らせ

このたび東京大学では「第131回(2020年秋季)東京大学公開講座『論理』」を開催いたします。
 東京大学では、成人一般・大学生・高校生を対象とし、東京大学で得られた教育研究の成果をわかりやすく講義し、社会に開かれた大学としての使命を果たすことを目的に、年2回(春・秋)「東京大学公開講座」を開催しています。(2020年春季は新型コロナウィルスの影響により中止)今年で67年目を迎え、生涯学習の一環として地域の方々にも広く親しまれています。今回の総括テーマは『論理』です。
つきましては、本件について記事掲載およびイベント当日の取材等を是非お願いいたしたく、ご案内申し上げます。

              記

日  程:2020年11月7日(土)、11月22日(日)、11月28日(土)
講義時間...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/16商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月16日(土) 07:00〜2025年8月24日(日) 23:59
7/28【無料オンライン】アーテック×math channel/学ぶことが楽しくなる、物を使った体験的な授業の作り方
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
7/28【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート