開催日時 | 19:30 〜 20:30 |
会費 | 2000~8000円 |
場所 | その他 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
JCDAコーラスアカデミー音楽の背景を学ぶ「日本合唱史」
講師:清水敬一(合唱指揮者・東京芸術大学講師)
第4回:11月7日(土)19:30 配信開始 日本における西洋音楽の受け入れの初期から1940年代まで
第5回:11月14日(土)19:30 配信開始 1950年代から1970年代まで
第6回:11月21日(土)19:30 配信開始 1980年代から1990年代まで
第7回:11月28日(土)19:30 配信開始 2000年代以降
クラシック音楽を演奏する上で、音楽史やキリスト教、音楽修辞学に対する深い理解は欠かせません。本講座では、「音楽の背景を学ぶ」と題し、「西洋合唱史」「日本合唱史」「キリスト教と音楽」「音楽修辞学」の四つのテーマについて、第一人者の先生からそのエッセンスを学びます。
お申込みはJCDA公式ホームページまで
htt...
イベントを探す
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
知の理論 | 二瓶弘行 | 心理教育 | 春休み | 模擬授業 | 話し方 | Teach For Japan | 非認知 | 学習意欲 | 教材 | フリースクール | 桂聖 | 学び合い | NIE | 行事指導 | 初等教育 | 俵原正仁 | 特別活動 | 光村図書 | 指導案 | 青山新吾 | 赤坂真二 | 食育 | ネタ | 河合塾 | 非常勤講師 | 村野聡 | 中学校 | 学力向上 | アイスブレイク | 不登校 | ユニバーサルデザイン | 新学期 | インクルーシブ教育 | 漢字指導 | 佐藤幸司 | スクールカウンセラー | プレゼンテーション | 授業参観 | リトミック
