開催日時 | 13:30 〜 18:00 |
定員 | 200名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都 オンライン大会 |
第7回 筑波小中高大連携社会授業研究会
-「歴史的な見方・考え方」を育む小中高の社会授業はどうあるべきか、
その系統性を考える-
1.日程 2021(令和3)年1月23日 土曜日
2.会場 オンライン研究会 ZOOMを利用します。
3.資料代・参加費 無料
※事前の参加申し込みが必要になります。
4.日程と内容
13時30分 受け付け開始
13時50分 《開会行事》
14時00分 提案
問題提起 「これからの歴史の授業はどうあるべきか」
梅澤真一(筑波大学附属小学校)
提案1 「これから求められる小学校の歴史の授業」
粕谷昌良(筑波波大学附属小学校)
提案2 「これから求められる中学校の歴史の授業」
関谷文宏(筑波波大学附属中学校)
...
気になるリストに追加
13人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 2025 7月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/30 | 第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(オンライン) |
8/2 | 第16回語ルシスオンラインセミナー夏季大会(東京学芸大大学附属竹早小学校 道徳教育研究会)2025 |
8/3 | 第18回全国国語教育研究大会 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
