開催日時 | 09:30 〜 15:30 |
定員 | 30名 |
会費 | 5000円 |
場所 | その他 |

詳細・お申し込みはこちらです
https://www.elec.or.jp/teacher/teacher_programs/
2020年12月27日(日)
(午前の部 9:30-11:30) 本多 敏幸(千代田区立九段中等教育学校)
「新3観点の学習評価、このように行う」
新3観点の学習評価について、評価規準のつくり方、ペーパーテストのつくり方、パフォーマンステストのやり方、学習指導評価計画の立て方や総括の仕方などについて、実例を交え、分かりやすく説明いたします。
(午後の部 13:30-15:30) 岩瀬 俊介(学校法人石川高等学校・石川義塾中学校)
「中高における4技能統合型の具体的な指導例と英語力の伸ばし方」
大学入学共通テスト対策にこそ4技能統合型が有効。指導例を通じてその理由をご実感いただきます。また、オンライン授業やICT活用方法について紹介...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/27 | 第8回Progressセミナー@zoom |
6/21 | 【オンライン】初心者向け英語表現音読の応用(偶数月開催) |
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
7/6 | リトル・アメリカの中高生向き英語教材ウェビナー!2025 参加無料! |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
