終了

第26回 全国道徳特別活動研究会 全国研究大会

開催日時
場所 東京都 
テーマ:あたたかな心と豊かな人間関係をはぐくむ道徳・特別活動 ▼ 主な内容 《内容:》★第26回 全国道徳特別活動研究会 全国研究大会 【大会テーマ】『あたたかな心と豊かな人間関係をはぐくむ道徳・特別活動』  道徳………自己をきたえる道徳授業の工夫  特別活動…学級・学校生活がかわる自治的な活動の工夫 【期日】平成16年12月3日(金)・4日(土) 【日程】  ◇1日目(12/3)午後1時45分~4時 《研究授業・協議会》  会場①東京都大田区立東調布第一小学校  「道徳」「特別活動」  〒145-0076 東京都大田区田園調布南28-7 TEL/03-3750-2258  ②東京都多摩市立多摩第一小学校  「特別活動」  〒206-0011 東京都多摩区関戸3-2-23 TEL/042-375-7020  ◇2日目(12/4)午前9時40分~午後4時 《全体会》  会場 東京都港区立麻布小学校  〒106-0041 東京都港区麻布台1-5-15 TEL/03-3583-0014  全体会① 9:40~  提案  講演(1)永田 繁雄先生  (2)杉田 洋先生  研究部会 13:00~  全体会② 15:00~  講演(3)青木 孝頼先生 【大会講師】  ・元文部省主任視学官 青木孝頼先生  ・平成国際大学講師 押谷慶昭先生  ・昭和女子大学教授 押谷由夫先生  ・文科省初中局教科調査官 杉田 洋先生  ・本会特別参与 相馬孝之先生  ・文科省初中局教科調査官 永田繁雄先生  ・日本体育大学教授 成田國英先生  ・国立妙高少年自然の家所長 宮川八岐先生 【参加方法】どなたでも参加できます。  下記の内容を、ハガキで事務局までお知らせください。(締切11/22)  ◎事務局 板橋区立板橋第八小学校(校長 馬場喜久雄)  東京都板橋区双葉町42-1 TEL/03-3964-2974 FAX/03-5375-5766  ----------------------------  研究授業参加、昼食・懇親会申込み用紙  学校名 氏名  TEL.  (○印をおつけください)  1.一日目の研究授業に参加します。  希望参加会場は( )大田区立東調布第一小学校  ( )多摩市立多摩第一小学校  2.二日目の全体会に参加します。  ( )昼食(700円)を申し込みます。  ( )懇親会に参加します。  ----------------------------  ※参加・資料代として1日目か2日目いずれかの受付で1,000円を頂きます。  ※2日目の研究会終了後、懇親会(会費6,000円)を行いますので  ふるってご参加ください。 ▼ 教科など 道徳  特別活動 

イベントを探す

特別活動のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート