テーマ:学びをひらくカリキュラムの創造(4年次)-少子化に対応し,社会性・養護性を育むための「人間発達科」教育プログラムの開発-
▼ 主な内容
《内容:》★兵庫教育大学附属小学校 平成16年度 研究発表大会
【期日】
平成17年1月27日(木)・28日(金)
【研究主題】
学びをひらくカリキュラムの創造(4年次)
-少子化に対応し,社会性・養護性を育むための
「人間発達科」教育プログラムの開発-
【内容】
◇第1日目(1/27)
・全体会
・授業公開ならびにシンポジウム(人間発達科)
・講演 未定
◇第2日目(1/28)
・全体会
・授業公開ならびに分科会(各教科・道徳・英語)
・講演 安彦 忠彦氏(早稲田大学教授)
【会場・お問合せ】
兵庫教育大学附属小学校
〒673-1421 兵庫県加東郡社町山国2013-4
TEL.0795-40-2216 FAX.0795-40-2219
HP http://www.school.hyogo-u.ac.jp/element/index.htm
▼ 教科など
国語
社会
数学・算数
理科
英語
道徳
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
英会話 | ワーキングメモリ | 小学校 | 丸岡慎弥 | 教育会 | カウンセリング | 春休み | Teach For Japan | クラス運営 | 平野次郎 | 佐藤幸司 | コーチング | ホワイトボード | 模擬授業 | 美術 | 学習障害 | 学級指導 | 桂聖 | EDUPEDIA | リコーダー | 菊池省三 | LD | ネタ | 澤井陽介 | 芸術 | 総合的な学習 | 石坂陽 | かるた | リトミック | 発達障害 | 保護者対応 | メンタルヘルス | 心理教育 | プレゼンテーション | 運動会 | 向山洋一 | インクルーシブ教育 | 授業づくり | 初等教育 | LITALICO
