テーマ:新しい学校文化の創造 ~学びの連続性と関わり~
▼ 主な内容
《内容:》★郡山市立芳山小学校 第21回芳山教育研究発表会
【期日】平成17年1月28日(金)受付8時20分~
【会場】郡山市立芳山小学校
【テーマ】新しい学校文化の創造 ~学びの連続性と関わり~
【内容】
○教科、総合などの学級プランづくりを通しての「授業の創造」
○縦割り子どもグループの年間を通した活動「かおりの活動」
○学校行事や教育環境などの再構築
授業者や多彩な指導助言者(東京大学・秋田喜代美先生、他多数)と授業や子どもの姿について語り合いませんか。
詳細→ http://www.edu.city.koriyama.fukushima.jp/hozan-e/
【参加費】2,000円
【連絡先】福島県郡山市立芳山小学校
〒963-8017福島県郡山市長者二丁目8-24
TEL/FAX 0...
イベントを探す
福島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/14 | GEG北陸フェスタ#5 in 新潟 |
9/13 | 音楽授業での鍵盤ハーモニカの楽しみ方(仙台会場) |
9/21 | 【登進研バックアップセミナー123】人は何のために不登校になるのか?〜その子にとっての不登校の意味にたどりついたとき、解決への道筋が見えてくる |
9/20 | 『死にたい』と言われたら。ロールプレイを通じた相談対応研修 |
9/15 | Autumn Fes in長岡 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
12/27 | 青木伸生先生:第17回「言葉の力」で学級は育つ~フレームリーディングでつくる国語授業~ |
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
11/1 | 小学校英語教育学会(JES) 英語教育静岡セミナー2025 |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
