開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 500~2000円 |
場所 | 兵庫県淡路市多賀600 兵庫県立淡路文化会館 |

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
簡単準備で楽しく、子どもができるようになる!体育セミナー
~「先生、またやって」とアンコールの起きるネタ、たくさん教えます~
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
講座1 準備運動に最適!みんなで楽しむ鬼ごっこ10選
講座2 「できた」「楽しい」が続出!短縄の準備運動
講座3 子どもが動く体育授業45分のマネジメント
講座4 体育が大好きになる体育授業開きおすすめのネタ
講座5 アンコールが起こるドッジボール10選
講座6 コロナ禍でも楽しく力がつく三密回避の体育授業
講座7 リレー必勝法!バトンパスの指導
講座8 5時間で完成!子どもが熱中する表現指導
★実際に体育の実技もします。実技にご参加されようと思う方は、運動着と短縄をご持...
気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 春の教師力UPフェス 旧体育からの脱却!令和版‘熱中する体育’のつくり方 |
4/12 | もう迷わない! 明日から使える授業づくりのコツ(春の教師力UPフェス) |
5/3 | 生徒指導対応術&教材研究の基礎基本 in土浦 |
5/25 | 春フェス 授業力向上 ベーシックスキル |
5/18 | 心理支援におけるセルフコンパッションの理論とその活用 |
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
保健 | 保健室コーチング | 問題児 | 苫野一徳 | ロイロノート | 無料 | LITALICO | 中学校教員 | 前田康裕 | 理科 | アドラー | TOSS | 鈴木優太 | 21世紀型スキル | 認定試験 | 行事指導 | 教務 | ちょんせいこ | ワークショップ | 多賀一郎 | 中等教育 | スマートフォン | 外国語活動 | 公開授業 | 修学旅行 | ファシリテーション | ESD | 生物 | Teach For Japan | 青山新吾 | 教材開発 | 初等教育 | 模擬授業 | かるた | モラル | 数学 | 音読指導 | 二瓶弘行 | 自閉症スペクトラム | 集団討論
