ログインしてください。
開催日時 | 13:00 〜 14:30 |
場所 | 静岡県掛川市満水1652 22世紀の丘公園 たまり〜な 研修室(予定) |
新学期初めての3日間は、教師も子どもも晴れやかな気持ちで迎えていると思います。
この3日間は、どんなやんちゃくんでも先生のいうことを聞きます。新年度の緊張感、期待感に満ち溢れているからです。
だからこそ、この3日間のうちに学級経営の規律と統制をしっかりしていくことが大切です。この3日間で一年の学級経営が決まります。
忙しい年度初め。初めのことも多いと思います。学校へ行き、会議に参加するだけでも疲れてしまいます。
そんな時だからこそ、しなければいけないことがあります。子どもも教師も1年間笑顔で過ごすための方法があります。ぜひ一緒に学びませんか?
※新型コロナウイルスの感染状況によっては、オンラインでの開催に変更するかもしれません。その場合には、申し込みされたメールアドレスに改めて御連絡いたします。
1 教室を明るくするお勧めレク3選
2 黄金の3日間で子どもたちの心を掴む!出会いの演出と所信表明
【黄金の3日間 2日目】
3 学級経営で欠かせないルール作りや給食、掃除指導のポイント
4 学級崩壊させないための手立て
休憩
【黄金の3日間 3日目】
5 学級目標の立て方と生かし方
6 保護者との信頼関係の築き方
【1年後】
7 教師のやりがいは無限大∞
※サークルメンバーが1年間の成果を発表
8 QA
※この講座の後、授業づくり講座も続けて実施予定です。よろしければ合わせて御参加ください。
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | 2025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇 |
8/23 | 8/23(土)現場で役立つ子どもの発達障害講座 |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
9/13 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】9月静岡会場 |
12/20 | 学級経営のプロから学ぶ 自立した子どもを育て集団の力を伸ばす学級経営セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
11/1 | 「第5回医教連携セミナー岩手」 |
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
