ログインしてください。
開催日時 | 16:00 〜 17:00 |
場所 | その他ZOOMオンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
参加URL:
https://zoom.us/j/842546095
詳細はこちらから:
https://note.com/base_campus/n/n735d348ecda6
・開催日時:2021年1月~3月の隔週木曜日、16:00~17:00
- 第1回:2021年1月7日(木) テーマ「お金って何?」
お金の成り立ちから最近の○○ペイまで取り扱い、お金が私たちの暮らしにとってどんな役割を持っているかを学びます。
- 第2回:2021年1月21日(木) テーマ「通貨をつくってみよう」
新しい通貨を作れるとしたら…どこで使える?どうやって使える?などを自分で考えてみます。
- 第3回:2021年2月4日(木) テーマ「お金を”使う”」
お家にあるあんなものから、小学校にあるこんなものまで、モノの価格とお金の使われ方について学びます。
...
イベントを探す
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
9/13 | 【9/13,14新大阪】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】 |
10/25 | 熊本で社会科をおもしろがる会 第3回 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
認定試験 | TOK | 図画工作 | 注意欠陥 | ユニバーサルデザイン | 指導案 | 高等教育 | インクルーシブ教育 | ADHD | 特別活動 | 白石範孝 | ファシリテーション | 谷和樹 | 横山験也 | 行事指導 | 学習意欲 | 澤井陽介 | 知の理論 | 話し方 | 西川純 | 学級づくり | 卒業式 | 立命館 | 集団討論 | モラル | 高校入試 | スマートフォン | 授業づくりネットワーク | 英文法 | 音楽 | 倫理 | Teach For Japan | 性教育 | マット運動 | あまんきみこ | LITALICO | 外国語活動 | 21世紀型スキル | 堀川真理 | 初等教育
