テーマ:中学生・高校生裁判傍聴会の参加者募集
▼ 主な内容
《内容:》★冬休み中学生・高校生裁判傍聴会 参加者募集
東京弁護士会では、中学生、高校生を対象にした「冬休み裁判傍聴会」を下記の日程で実施します。案内役の弁護士とともに裁判所へ出かけ、刑事事件を傍聴してみませんか。
この企画は、実際に行われている裁判のしくみや弁護士をはじめとする司法について知ることを目的としています。裁判傍聴後は、参加者の皆さんの感じた疑問点やご意見に弁護士が答えます。
【期日】平成16年12月21日(火)・22日(水)
午前9時集合、正午に終了予定
【募集人数】各日26日、計52人
【対象者】都内在住・在校の中学生・高校生
【傍聴事件】東京地方裁判所・刑事事件(予定)
【集合場所】千代田区霞ヶ関1-1-3 弁護士会館5階会議室
地下鉄/霞ヶ関駅(丸の内線、日比谷線、千代田線)からB1-b出口より直通
地下鉄/桜田門駅(有楽町線)5番出口より徒歩8分
地下鉄/日比谷駅(三田線)から日比谷公園を通り徒歩8分
JR/有楽町駅から日比谷口よりお堀沿い徒歩10分
【申し込み方法】往復葉書に住所、氏名、学校名、学年、電話番号、希望日を書き、返信欄にも自分の住所氏名を記入して、12月10日(必着)でお申し込み下さい。応募者多数の場合は抽選し、ご連絡します。
※必ず往復葉書でお申込みください。
申込先 〒100-0013 東京都千代田区霞ヶ関1-1-3
東京弁護士会 冬休み裁判傍聴会係
【お問合せ】東京弁護士会 秘書広報課 TEL.03-3581-2251
▼ 教科など
社会
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/17 | 2025.0517KTO定例会 |
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
5/25 | 五月祭教育シンポジウム2025 |
冬休みのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
