ログインしてください。
開催日時 | 10:00 〜 01:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 埼玉県zoomのみ 10:00~11:30 |
【子どものできる!わかる!を実現する授業づくり〈基本〉】
5月の教材で授業をする
国語
【漢字】全員を満点にしていく指導方法
授業の中で指導するからできるようになる
【音読】読むことが好きになる音読指導
音→耳、文字→目、変化のある繰り返しがポイント
【読解】説明的文章と物語的文章のポイントはここだ
算数 算数は暗記だ!解き方をマスターできる指導方法
【わり算の指導(3年生)】
【わり算の筆算(4年生)】
音楽 コロナ禍でも楽しめるコマとパーツで進める音楽の授業
【歌唱】 マスクの中でも満足できる活動
【鑑賞】 聴くのが楽しみになる組み立てがポイント
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
6/7 | ★ハイブリッド開催★ 新たな社会科を創造する会 定例研究会② |
8/3 | 【教栄学院】埼玉県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
