開催日時 | 13:30 〜 15:30 |
定員 | 200名 |
場所 | 愛知県名古屋市 名古屋企業福祉会館とオンライン |
気になるリストに追加
14人が気になるリストに追加
「あの子は指示に従えないのだろう。」
「席を離れて遊んでしまうのだろう。」
「漢字が全く書けないので、なんとかしてあげたい。」
学級の「気になるあの子」への対応から、ケンカの仲裁、1年間の支援システム作りまで、特別支援教育について詳しく学べるセミナーです!
【講座内容】(変更があるかもわかりません)
第1講座 1分間限定! 5月にすぐ追試できる!
特別支援の観点からみた模擬授業
第2講座 あれども見えず、特別支援の対応を徹底解説!
第3講座 特別支援コーディネーターになっても大丈夫!
校内体制づくり・保護者対応
第4講座 脳科学の観点から特別支援対応の指導を見直す!
第5講座 小野氏が語る!教師修行&特別支援教育
第6講座 これが知りたかった!特別支援QA
第7講座 5月・6月へ向けての指導...
気になるリストに追加
14人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
3/26 | TOSS Sunny教え方セミナー2021 主催:NPO英語教育研究所 |
3/17 | 体育授業教え方シリーズ「もう一回やりたい」リクエストがくる授業のネタを教えます (TOSS教え方セミナー) |
3/13 | (オンラインセミナー)~自己肯定感を育む~子どもとの関わり方(愛知) |
3/13 | 色覚の多様性に敏感な教員になろう |
3/14 | 残席5【ZOOM】教員採用試験対策連続講座 第4回(2021年3月14日) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
