終了

JICA海外協力隊 帰国報告会inとちぎ~やっぱり世界は広かった!栃木県出身隊員の奮闘記!! 協力隊の活動から世界の課題(SDGs)を考えよう!

開催日時 13:30 16:00
定員30名
会費0円
場所 栃木県宇都宮市本町9-14  とちぎ国際交流センター

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
JICA海外協力隊 帰国報告会inとちぎ~やっぱり世界は広かった!栃木県出身隊員の奮闘記!! 協力隊の活動から世界の課題(SDGs)を考えよう!

【内容】
第1部 海外協力隊帰国報告「隊員の体験談を聞いてみよう!」
第2部 パネルトーク「協力隊って、行って良かった?」

発表者(派遣国/職種)
・浅川純子氏(エジプト/家政・生活改善)
・荒川 萌氏(モザンビーク/野菜栽培)
・佐川 優氏(メキシコ/経営管理)
・三島和幸氏(ケニア/農業機械)

■対 象 一般県民 ※高校生・大学生歓迎!
■参加費 無料
■定 員 30名 ※要予約。下記まで電話でお申し込みください。
■申込み 公益財団法人栃木県国際交流協会 
     TEL 028-621-0777
     受付時間:9:00~17:00 休館日:日曜・月曜・祝日

※ご参加できない方のために当日ライブ配信を実施します。YouTubeの『ライブ』から「JICA筑波報告会」を検索してください。

主催 JICA筑波、公益財団法人栃木県国際交流協会

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

栃木県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

2/13【筑波大学附属坂戸高等学校第29回総合学科研究大会】
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(埼玉)
12/1312/13(土)講演&朗読「ドラ・グリンバーグの物語ー杉原千畝と日本にたどり着いた難民たち」
12/21”前多流” ICT・生成AIフル活用 「総合的な学習の時間」授業デザイン術
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(栃木)

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(愛知)
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(山口)
12/14プロ野球日本代表選手・渋谷教育学園進路部長・智辯和歌山野球部監督がそれぞれ語る。「生徒が自ら考え育つ、育成を考える特別イベント
12/27商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】2025年12月27日(土) 07:00〜2026年1月4日(日) 23:59キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(鹿児島)

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート