開催日時 | 19:00 〜 19:45 |
会費 | 1200円 |
場所 | 埼玉県 オンライン |

英語で抹茶の飲み方を児童に教えてみませんか。
グローバル化が進めば進むほど、世界に出ればでるほど日本人であることを意識し、日本のことを英語で説明できるようになることの大切さを痛感するのではないでしょうか。
グローバル化とは英語を学ぶことだけではなく,日本・日本の文化を知ることから始まるといえます。
すなわち,海外・世界などの外側を志向するからこそ,日本・日本文化などの内側に目を向ける必要があり,「自分の文化を知る」ことはグローバル人材育成のために必須のことであるといえます。
茶道を習っていなくても日本人であるなら誰でも簡単に茶道について英語で説明できるようになることは重要なことです。
将来子どもたちがお茶の飲み方をいろいろな場面で英語で教えられるように、小中学校の英語の授業に、児童英語教室にぜひ、取り入れていただけたらと思います。
お茶碗(どん...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
7/17 | 理科授業のベーシックスキルを学ぶ!向山・小森型理科中高2025夏セミナー@ハイブリット |
7/20 | 第2回 西牧謙吾Dr.&長谷川博之 不登校対応セミナー |
7/19 | DUETA(獨協大学英語教育研究会)2025年度春学期特別企画を開催します!! |
7/26 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座(川越)2025.7.26 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
