終了

第7回 国語教育フォーラムin三田

開催日時
場所 兵庫県 

テーマ:「本当に読解力は低下したのか?
 -国語科ではぐくむ『読解力』とは?-」

▼ 主な内容

《内容:》★第7回 国語教育フォーラムin三田
 「本当に読解力は低下したのか?
 -国語科ではぐくむ「読解力」とは?-」
 OECD学力調査(PISA2003)の結果をもとに、読解力低下が大きな問題として報道されました。はたして、本当に子どもたちの「読解力」は低下したのでしょうか?
 マスコミ報道などにまどわされることなく、冷静に、そして柔軟にこの問題について考える必要があるでしょう。
 今回の「フォーラムin三田」においては、「本当に読解力は低下したのか?」というテーマを掲げ、この問題の本質について、提言および実践報告を通して考えていきたいと思います。
【期日】平成17年3月5日(土)午前10時~午後4時30分
【会場】山西福祉記念会館 三田分館「悦(よろこび)」〈旧マイカルポーレ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/12【週末にお家で受講】再配信 学びのつまずき事例検討~実践例を通して学ぼうVol.1~ 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター) 水田めくみ先生・栗本奈緒子先生・竹下 盛先生(大阪医科薬科大学LDセンター) 大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
9/13関西英語授業研究会 Harvest 第13回南大阪支部
12/27第8回TOSS北海道Progressセミナー@zoom
9/15英語処理を「自動化」できるようになるための授業とは? 生徒の英語4技能を総合的に高める教材活用セミナー(ONLINE) 開催:2025年9月15日(月・祝)
10/19【第14回 理想教育財団 教育フォーラム】学びに向かう子どもたちに必要なこと〜読み解く力と書くこと

読解のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート