開催日時 | 19:00 〜 20:15 |
定員 | 95名 |
会費 | 0円 |
場所 | その他オンライン(Zoom) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加夫婦同姓を法律で義務付けている国は日本だけです。96%の夫婦は女性側が結婚する男性の姓に改姓していますが、名義変更は煩雑で、旧姓の通称使用ができない場合もあります。「信用・実績・資産を築いてきたIDを望まないのに変えざるを得ないことは、人によって社会的な死に等しい苦痛を与える」と選択的夫婦別姓・全国陳情アクションの井田奈穂さんは語ります。結婚する時、改姓する・しないを自分で選べる「選択的夫婦別姓」が国会でも議論が再開され、最高裁での判決が再び下される今年。高まるジェンダー平等の機運の中で「望まない改姓をゼロに」を訴える声も高まっています。国の制度を動かすアクションを一緒に考えてみませんか?
【講師プロフィール】
井田奈穂(いだなほ)さん
選択的夫婦別姓・全国陳情アクション事務局長。IT企業の会社員として勤務する傍ら、2018年にtwitterなどで出会った当事者と、国会および地方議会へ法改正を訴える活動を開始。北海道から沖縄まで現在240名超のメンバーとともに67件(2021年2月現在)の意見書を国会へ送り、法改正に向けて当事者の声を届けている。
【開催日時】
2021年3月24日 (水) 19:00-20:15
【参加方法】
下記リンク先より、お申し込みください。登録した際にその方専用の参加URLがZoomより送られますので、お時間になりましたら、送られて来たURLからご参加ください。
https://is.gd/yUaWPX
▼アーカイブ:
お申し込みされた方に一週間限定のアーカイブをお送りします。お時間が合わない方でも、ぜひお申し込みください。
このオンライン勉強会は「Zoom」を使用して行います。開始までにZoomアプリをインストールしておいてください。
【主催・問合せ先】
ピースボート事務局
メール:event@peaceboat.gr.jp(@は半角に書き換えてください)
イベントを探す
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
アプリのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
