テーマ:新しい時代の学びを拓く
―基礎・基本の強化を図る「評価」と「発展的な学習」の実践的研究―
▼ 主な内容
《内容:》★香川大学教育学部附属高松中学校 平成17年度研究発表会
【テーマ】
新しい時代の学びを拓く
―基礎・基本の強化を図る「評価」と「発展的な学習」の実践的研究―
【研究の概要】
本校は平成14年度より上記のテーマのもと,基礎・基本の確実な定着と個に応じた指導の在り方を求め研究を続けております。今回の発表会では,国立教育政策研究所より平成16年度教育課程研究指定を受け,「形成評価から総括評価への道筋」「的確な評価を行うための方法や視点」「評価と評定の関わり」など各教科の日々の授業実践に基づいて研究を深めてきております。また,新たに今年度から,各教科の評価結果に基づく次のステップの学習としての「発展的な学習」を構想し,基礎・基本をより強化する方策を検討しており...
イベントを探す
香川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
| 11/20 | 神戸大学附属小学校 理科授業研究会 |
| 11/21 | 【管理職必見!オンライン受講可】学校・園における「人財育成論」①人財マネジメント |
| 11/22 | 【管理職必見!オンライン受講可】現役弁護士による「教育現場で役立つ法律の基礎知識」(幼児教育における情報管理論④) |
| 11/22 | 一般社団法人 Clerc 子どものいのちと権利の教育研究会 学びの多様化学校部会 研究会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
