開催日時 | 21:00 〜 23:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | 茨城県オンラインで開催 |

毎月第1、第3土曜日に実施している教育オンライン対話の場LHR -Learn Hack Room-
お申し込みはこちら
https://peatix.com/event/1833158/view
今回のテーマは「自己肯定感」
教育に関心のある方はどなたでも参加できます!
↓ 以下LHR-Learn Hack Room-の紹介 ↓
今日のモヤモヤは明日を変えるヒント!
行動したいんだけど、どうすればいいのかわからない・・・
そんな先生たちみんなが主役の対話の場です!
◆あなたはこんな悩み、ありませんか?
・子供達のために何かしたい!でも何からすればいいかわからない・・・
・やりたいことはある!でも他の先生や管理職の理解が得られない・・・
・新しい取り組みをしたいけど...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
茨城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/12 | 2025年4月対話鑑賞ファシリテーター講座・ベーシック |
4/13 | 「地理教員が感じたモロッコ」他 4/13 K-DECカフェ |
5/6 | 子供が好きになる道徳授業〜春の教師力UPフェス富山県会場〜 |
4/29 | 「図工・体育」会場 〜 春の教師力UPフェス(富山県)〜 |
4/12 | 2025年4月12日【T-KNIT説明会】教員支援とは一体なんなのか?私達に何ができるのか? |
コミュニティのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
発表会 | 中等教育 | サマーセミナー | 重複障害 | 群読 | 模擬授業 | 西川純 | 特別活動 | 苫野一徳 | 防災教育 | 公民 | 澤井陽介 | 話し方 | カリキュラム | 心理カウンセラー | 21世紀型スキル | スクール | 高等教育 | プレゼンテーション | 教師教育 | 視聴覚 | 組体操 | 自然体験 | 川上康則 | 協同学習 | LEGO | 教育実習 | Teach For Japan | 図画工作 | 公開授業 | 学習障害 | 学級経営 | 思考ツール | 部活 | スクールカウンセラー | 明日の教室 | 学び合い | センター試験 | ICT | 森川正樹
