テーマ:「考え・伝え・拓く力を育む生活科授業の創造 -確かな学びを見取り、育む-」
▼ 主な内容
《内容:》★生活科教育研究会 第41回研究会
1.日時 平成17年3月28日(月)午後1時30分~午後5時
2.場所 杉並区立高円寺会館
杉並区高円寺北2-1-2 03-3338-2150
JR中央線高円寺駅北口東(新宿方向)へ線路沿いに徒歩5分
地図:http://www2.city.suginami.tokyo.jp/map/map.asp?home=H05070&t=1071795946000
3.内容
①実践発表
・2年生活科「ぼくもわたしも生きものはかせ」
田中理香先生(東京都・世田谷区立中町小学校教諭)
・6年総合「みんなで生きる-障害のある人とのかかわりを通して」
(自己をみつめ、見方・考え方を広げる授業づくり)
高橋千代美先生(千葉県・流山市立江戸川台小学校教諭)
②講演・指導・助言
「考え・伝え・拓く力を育む生活科授業の創造
-確かな学びを見取り、育む-」
廣嶋憲一郎先生(聖徳大学教授)
4.参加費
会員:無料 一般:1,500円(当日受付可)
5.問い合わせ先
〒188-0004 西東京市西原町4-3-47-7-104 曽我部和広方
生活科教育研究会事務局 FAX0424-66-0599
(http://www.h7.dion.ne.jp/~seikatsu/)(sogabe@d6.dion.ne.jp)
※第15回全国大会:
平成17年8月16・17日 国立オリンピック記念青少年総合センター
▼ 教科など
生活科
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/31 | 島根大学教育学部附属学校園 2025年 保育・教科授業づくり研修会(田村学主任視学官の講演会あり) |
生活科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
