開催日時 | 13:30 〜 16:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 2500円 |
場所 | 埼玉県zoomオンライン講座 |

◆参加申し込みは下記リンクからお願いします◆
https://www.kokuchpro.com/event/adb194d7b3311210dd9b0f4a5602530b/
教師のみなさんへ
・本年度歴史を教える先生方、いつか歴史を教えることになるかもしれない先生方、に必見の講座をお届けします。
・歴史は暗記科目ではありません。また社会科の「問題解決学習」にはふさわしくありません。どちらも楽しくなりません。 またどちらも指導要領の歴史の目標(国を愛する心情・国家の形成者としての自覚)が達成できません。
・歴史授業は人格形成の基盤をつくるアイデンティティー教育です。思春期の健全な自我形成のために欠かすことのできない重要な学習です。6年生と中学生は歴史にしっかり取り組むことで確実に成長します。
・「日本が好きになる!歴史全授業」を学び、追試した先生...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
8/18 | 夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会 |
8/19 | 【8/19(火)開催】日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~ |
8/17 | 夏期秋期駿台教育探究セミナー『【数学】2025年大学入試問題のスペクトル分析』 |
8/18 | 【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
歴史のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
芸術 | 伴一孝 | 井上好文 | 長谷川博之 | 平野次郎 | 心の教育 | 飯田清美 | 工芸 | 読み聞かせ | 協同学習 | 丸岡慎弥 | 高大接続 | 奈須正裕 | カリキュラム | 通常学級 | スクールカウンセラー | 冬休み | 国際教育 | 日本語教師 | リトミック | メンタルヘルス | LITALICO | 国際バカロレア | コーチング | 理科 | 無料 | 心理カウンセラー | 自閉症 | 小中一貫 | ユニバーサルデザイン | 小学校教員 | 非常勤講師 | 堀川真理 | マット運動 | 群読 | 小野隆行 | TOK | 注意欠陥 | 部活 | マインドマップ
