終了

新学期すぐに使えるミニネタ大放出

開催日時 10:00 12:20
定員15名
会費2500円
場所 広島県広島市二葉公民館 
新学期すぐに使えるミニネタ大放出

新年度、子ども達の心をつかむ「見方・考え方」と惹きつける「ネタ」が必要です。

今回のセミナーでは、ミニネタ王「土作彰」先生と「友田真」先生を講師に、新年度すぐに役立つ情報を大放出します。

※対面でのセミナーは、会場の定員の半数までの収容にしております。また、事務局も感染対策を行いますが、マスクの着用していただき、体調が悪いようでしたら欠席していただきますよう、ご理解・ご協力をお願いします。

会場

二葉公民館 研修室

日程

10:00 開会

10:05-10:45  新学期すぐに使えるミニネタ大放出パート1 (土作先生)

10:50-11:30  新学期すぐに使えるミニネタ大放出パート2 (友田先生)

11:35-12:10  新学期すぐに使えるミニネタ大放出パート3 (土作先生)

12:10-12:20 Q&A...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/30 【特別講師回】授業づくりが変わる!ChatGPT活用セミナー〜生成AIと共に考える指導案作成のこれから〜
4/25【4/25(土)15時播磨町内】本年度最初の参観授業ネタご紹介_春風4月検定
8/10どんなことから始めたらいいか不安な先生もこれで安心!和太鼓の『導入と展開』&運動会・生活発表会で披露できる和太鼓演目の講習 第3回
7/29生成AIの小学校での活用|佐久市子ども未来館の2025夏の教員向け無料セミナー
1/10年度末・新年度に向けた作戦講座&ネタ祭りin京都~中村健一、土作彰、古川光弘、俵原正仁と学ぶ年度末と新年度を乗り越えるとっておきの教師の極意~

ネタのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート