開催日時 | 10:00 〜 15:00 |
定員 | 8名 |
会費 | 1800円 |
場所 | 神奈川県 |

【各回限定8名様】
2時間30分のワークショップです。
開催ご希望日時をお知らせください!
「じっとみて。」は自分を植物の成長にたとえてタネから始まる5つのストーリーを展開。自分の花を咲かせます。
絵本制作方法はシンプルな3ステップ。
①イメージを描く
②描いた絵を説明する
③感想を交換する
絵心不要!
描かれる絵は誰かに導かれるのではなく、しっかりと自分で考え、浮かんだイメージを自由に表現するだけです。
完成した絵本は沢山の気付きの玉手箱!
<自分を知る><他者を知る><多様性を知る>+絵本作家デビューのおまけ付きです。
ワクワク夢中で進む時間はあっという間。
最大4名で進めるグループワークは、じっくりと自分、そして他者を見つめ、素敵な自分に遭遇したり、新しい一面を知るきっかけにもなります。
新学期を迎える前に自信と目標を見つける旅に出かけませんか?
【注意事項】
①Zoomでの開催となります。WSの内容上、PCでのご参加を推奨します。操作方法は事前のご案内で添付しますが、限られた時間の中での進行となりますので、ご確認いただいた上でご参加いただきますようお願いいたします。
②新小学2年生以上対象。必要に応じて大人の方のフォローをお願いします。
③色鉛筆と消しゴムをご用意の上ご参加ください。
参加費:1,800円
ブック代、資料、消費税、送料込み
※新小学2年生〜高校生
※複数名で同住所は送料分マイナス200円
オフィシャルサイト
http://www.aomushi.com/workshop.html
お申し込みフォーム
http://www.aomushi.com/mailform_workshop/index.html
※みらい育ホームページよりご希望の日程を第三希望までご入力ください。メールにてご連絡させていただきます。
※3〜8名のグループでお申込みいただいた場合は、ご希望時間のご相談を承ります。
※希望参加日1週間前までにお申し込みください。
キーワード
春休み2021
コロナに負けるな
自分発見
多様性を知る
sdgs
デトックス
アウトプット
春休み2021
新学期
新3年生
新4年生
新5年生
新6年生
ワクワク
絵が苦手な人歓迎
オンラインで参加できる
全国どこからでも
zoom開催オンライン
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/19 | 4/19(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
5/3 | [2025・5月]子どもの事故予防・応急処置 2つの資格講座【2日間・集合研修】~受講特典付き~ |
5/3 | 5/3(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
5/4 | 5/4(日)子どもの事故予防基礎講座【ASL資格認定】 |
4/13 | 「地理教員が感じたモロッコ」他 4/13 K-DECカフェ |
絵本のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
