開催日時 | 14:00 〜 16:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 0円 |
場所 | その他 |
もうすぐ新学期!楽しい充実した1年にするためには最初が肝心です。初めの3日間で1年が決まるとも言われます。
安定した学級を作るためには、基本的な指導技術をしっかりと身につけておくことも必要です。
「どんなことを大切にしたらいいのか」「システムをどう作ったらいいのか」「子どもを引き付ける授業の進め方」など、小学校での指導技術について、基礎的なことからお伝えします。
安心して新学期を迎え、子どもも教師自身も楽しい1年になるように、一緒に学びましょう!
日時 令和3年4月3日(土) 14:00~16:00
オンライン開催
参加費 無料
講座内容
第1講座 黄金の三日間とは?
第2講座 黄金の三日間の過ごし方
第3講座 1年間安心!学級経営の安定したシステム作り
第4講座 子どもが自ら動きたくなる声のかけ方
第5講座 特別支援教育 はじめの一歩
第6講座 授業のいろは・ベーシックスキル
第7講座 実際の授業を見てみよう!「国語」「算数」
第8講座 Q&A
※講座内容は変更になることがあります。
お申し込み方法(下記の方法で申し込みできます。)
1.Webページから申し込み→ https://www.toss-matsukaze.com
2.使い慣れているメールで申し込み。→ info@toss-matsukaze.com
以下の内容をお知らせください。
①お名前 ②メールアドレス ③学生 ④講師・教員( 年目)⑤一般( )
★メールでご案内を差し上げます。メールアドレスは必ずご記載ください。また,この情報は,TOSS松風での催し物のお知らせのみに使用されます。
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 春の教師力UPフェス 旧体育からの脱却!令和版‘熱中する体育’のつくり方 |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
6/7 | 3ステップで学ぶ不登校支援-知っておきたい援助の実際- |
4/23 | 共感AIによる教育DX!心の声に寄り添い、個別最適化を実現するAIアシスタントとは? |
4/17 | 【4/17無料体験講座】教育現場に活かす最先端のカウンセリングスキル「心理カウンセリング-プロコース体験講座-」 |
技術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
