| 開催日時 | 15:15 〜 16:15 |
| 定員 | 20名 |
| 会費 | 1000円 |
| 場所 | 静岡県三島市民活動センター |
第1部 お悩み第1位
講座1 すごい先生はやっている!授業最初の3分で集中させ、力をつけるスーパーアイテム!「百玉そろばん」(史子)
講座2 「問題解決」「教科書をなぞるだけ」の授業では力がつかない?教科書を見る目が変わる教材研究の極意!(諒)
講座3 あなたの授業も明日から変わる!意識するのはこれだけ!子供ができるようになる3ステップ「例題→類題→練習問題」(諒)
第2部 お悩み第2位
講座4 明日からすぐにできる!時間差をなくす小技「指名の仕方を変えてみよう!」(史子)
講座5 8問ある練習問題でも時間差が生まれない凄技!「黒板活用方法」(中島)
講座6 一瞬で解いてひまになる子も大満足!早く終わった子はこれ!「最強教材!難問」(中島)
講座7 QA
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 11/22 | 環境教育実践に役立つ『自然体験スキル』を習得し活用しよう『自然体験活動指導者養成講座(CI・NEAL・BU)』 |
| 12/7 | 第15回 BTS「静岡英語授業チャンネル」 |
| 12/14 | 静岡県~子どもたちに「食」と「農」の大切さを伝えるために~「食農体験学習指導者養成講座」 |
| 12/6 | 「第7回 知的・発達が気になるお子様の就職を考える会」講演会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 3/27 | 高校古典を知的に楽しく 「へぇ~」「おお~」を引き出す授業の工夫5選 |
| 12/23 | 中高国語・授業を楽しくする指示発問の基本ワザ |
| 2/21 | 中高国語 古典に親しませる工夫~教材教具から生成AIまで |
| 4/19 | 教科書を使った道徳授業~教材研究のその後 |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
