| 開催日時 | 12:30 〜 17:00 |
| 定員 | 30名 |
| 会費 | 1000円 |
| 場所 | 兵庫県明石市大久保町松陰1126-47 明石中央体育館 会議室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加 日常生活で様々な制約がある中、それぞれの現場で教育活動に取り組まれているかと思います。このような世の中だからこそ、改めて、体育・スポーツを通して子どもたちが繋がり、ともにうまくなる、ともに楽しみ競い合う、ともに意味を問い直すことを授業の中で実現する必要があるのではないでしょうか。
では「子どもたちがつながる」とはどういったことなのか、体育の授業づくりや、教材づくりについて特別支援学校の実践報告や小学校の縄跳びの実技講習からみなさんで一緒に語り合いませんか。どなたでも自由に参加できる会です。ぜひ周りの人を誘ってご参加いただければと思います。
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
幼稚園 | 多動性障害 | 学び合い | ソーシャルスキル | 学級づくり | 夏休み | 赤坂真二 | 教務 | ちょんせいこ | スマートフォン | 理科 | 伴一孝 | 実験 | 学習評価 | EDUPEDIA | 中学校教員 | ワークショップ | ワーキングメモリ | 生物 | 金大竜 | マインドマップ | 小学校 | eラーニング | 防災教育 | 丸岡慎弥 | パワーポイント | 認定試験 | 話し方 | 小論文 | オルタナティブ教育 | アンガー | 協同学習 | カウンセリング | NIE | 音読 | 授業づくりネットワーク | プログラミング | 保健室コーチング | 古典 | 教材開発
