ログインしてください。
開催日時 | 12:30 〜 17:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 兵庫県明石市大久保町松陰1126-47 明石中央体育館 会議室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
日常生活で様々な制約がある中、それぞれの現場で教育活動に取り組まれているかと思います。このような世の中だからこそ、改めて、体育・スポーツを通して子どもたちが繋がり、ともにうまくなる、ともに楽しみ競い合う、ともに意味を問い直すことを授業の中で実現する必要があるのではないでしょうか。
では「子どもたちがつながる」とはどういったことなのか、体育の授業づくりや、教材づくりについて特別支援学校の実践報告や小学校の縄跳びの実技講習からみなさんで一緒に語り合いませんか。どなたでも自由に参加できる会です。ぜひ周りの人を誘ってご参加いただければと思います。
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル! |
6/1 | 【6/1@甲南大学】神戸英語教育学会研究大会/KELTセミナー「AIと外国語教育の未来」 |
6/1 | 探究型授業への道セミナー 2nd Stage |
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
7/28 | 【7/28(月)20時ZOOM】春風アメリカ教育視察報告会2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/14 | 東京学芸大学附属世田谷中学校 令和7年度 公開授業研究 |
8/3 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 愛媛 |
6/7 | 第2回 授業を面白がる会 in盛岡 |
6/1 | 【設立30周年記念・登進研バックアップセミナー121】不登校―「それでも大丈夫!」という希望をつかむために〜ともに悩み、胸を痛めてきた親の揺れ動く気持ちを支える10問10答 |
6/29 | 第7回TOSS向山型体育セミナー |
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
