終了

【無料・Zoom・要申込】ワークショップ「教育学・教員養成分野におけるデータサイエンス教育」

開催日時 17:00 19:00
定員300名
会費0円
場所 広島県Zoom 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
【無料・Zoom・要申込】ワークショップ「教育学・教員養成分野におけるデータサイエンス教育」

広島大学教育学部では、数理・データサイエンス教育強化拠点コンソーシアム特定分野協力校(教育学・教育養成)ワークショップ「教育学・教員養成分野におけるデータサイエンス教育」を開催します。
私たちは、教育現場におけるデータの利活用・データサイエンス普及のため、現職の教職員の皆様ならびに教員を目指す学生に向けた講習・教育に取り組んでまいります。本ワークショップでは、私たちの取り組みとともに教育現場で求められるデータサイエンス教育について紹介を行います。
参加費用は無料です。
ご関心のあるみなさまのご参加をお待ちしております。

お申し込みはこちら↓から
https://forms.gle/5vqR1HfYRciMvx1k7
(申込期限:2021/3/24(水)正午)
先着300名

◆プログラム
開会挨拶
宮谷真人 広島大学 理事・副学長(教育担当)

趣旨説明「特定分野協力校(教育学・教育養成)について」
田中秀幸 広島大学 人間社会科学研究科 教授

講演「これからのデータサイエンス教育が目指すもの」
藤井良宜 宮崎大学 教育学部 教授

講演「JST ジュニアドクター育成塾で小中学生を指導した経験について」
鈴木裕之 広島大学 人間社会科学研究科 准教授

情報提供「教員を目指す大学生へのデータサイエンス教育について」
盛口裕貴 広島大学 人間社会科学研究科 特任助教

質疑応答

◆問い合わせ先
広島大学教育学部数理・データサイエンス室
E-mail: mds-edu*hiroshima-u.ac.jp (*は半角@に置き換えてください)

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

10/11鶴学園教師塾 ワークショップ ボードゲーム教材を活用した主権者教育の実践 ~ 地方公務員が作ったNPO法人「6時の公共」によるボードゲーム『僕らの基地がほしいんだ』を体験してみませんか ~
10/19教師のための「生成AI」完全攻略セミナー〜生成AI活用で授業も校務もレベルアップ!〜
6/13第3回ALL石坂セミナー in 広島
11/8授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】広島会場(2025.11.8,16)
11/162025年11月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in広島

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート