開催日時 | 15:00 〜 17:00 |
定員 | 1000名 |
会費 | 0円 |
場所 | 群馬県前橋市大友町2-23-5 (オンラインにて開催) |

2021年3月29日に元麹町中の加藤智博先生をお招きして
YouTubeライブにてオンラインセミナーを開催します。
主なテーマは
「1人1台端末で学校はどう変わる?ルールづくりで目指す自律した子どもの育て方」です。
特にGIGAスクールが本格的にスタートするにあたり、
かなり不安になっている先生が多いのではないでしょうか。
例えば4月から端末の運用規則を定めて運用するぞ!
という学校が多いと思います。
ですが、
「ここは制限したほうがいいのか?」
「制限しすぎると自由を奪いすぎるのではないか?」
「もはやどうすればいいかわからないから年度内で修正しながら運用しよう」
こういった疑問・心配がつきまといます。
その心配の根本は
「子どもたちに自主的に学ばせるにはどうしたらいいか」
ではないでしょうか。
キーワードは「自律」です。
子ど...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
群馬県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/2 | 教育コミュニケーションフォーラム2025 |
8/18 | 【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/27 | 講演「国境なき医師団の現場から—人道援助は紛争の道具じゃないー」 |
8/27 | 「対話する教室」の自由進度学習ー自己調整力を高める授業ー |
スクールのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
高等学校 | センター試験 | ASD | アンガー | 授業研 | LEGO | オルタナティブ教育 | クラス会議 | 工芸 | 立命館 | 文部科学省 | グループワーク | 中学校 | 井上好文 | 古典 | イエナプラン | パワーポイント | 冬休み | 小中一貫 | プログラミング | シュタイナー | 大学受験 | 授業づくり | 日本語教師 | iPad | 村野聡 | 理科 | 物理 | 外国語活動 | プレゼンテーション | コミュニケーション | 保健 | クラス運営 | カウンセリング | 思考ツール | リコーダー | 学級指導 | 思春期 | LD | 話し合い活動
