開催日時 | 15:00 〜 17:00 |
定員 | 1000名 |
会費 | 0円 |
場所 | 群馬県前橋市大友町2-23-5 (オンラインにて開催) |

2021年3月29日に元麹町中の加藤智博先生をお招きして
YouTubeライブにてオンラインセミナーを開催します。
主なテーマは
「1人1台端末で学校はどう変わる?ルールづくりで目指す自律した子どもの育て方」です。
特にGIGAスクールが本格的にスタートするにあたり、
かなり不安になっている先生が多いのではないでしょうか。
例えば4月から端末の運用規則を定めて運用するぞ!
という学校が多いと思います。
ですが、
「ここは制限したほうがいいのか?」
「制限しすぎると自由を奪いすぎるのではないか?」
「もはやどうすればいいかわからないから年度内で修正しながら運用しよう」
こういった疑問・心配がつきまといます。
その心配の根本は
「子どもたちに自主的に学ばせるにはどうしたらいいか」
ではないでしょうか。
キーワードは「自律」です。
子どもたちが自分を律することができるようになるには、
どのようにルールをつくっていけばいいのか。
教師はどのように関わっていけば良いのか。
麹町中学校で研究・実践されてきた加藤先生から伝授していただきます。
当日の視聴URLは、SENSEIポータルから申し込まれた方宛てに
前日および当日にお送りいたします。
以下のLINE公式アカウントでもお知らせしています。
https://page.line.me/systemalpha
※登録は強制ではございません。
主催:システム・アルファ株式会社
https://www.system-alpha.co.jp/
共催:群馬県総合教育センター
お問い合わせは
システム・アルファ株式会社 青山までお願いします。
TEL:080-7895-3095
Mail:y-aoyama@system-alpha.co.jp
LINE:y-aoyama@systemalpha
イベントを探す
群馬県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/25 | 見取りの見取り~自ら学ぶ子供たちの支援の仕方~ |
1/12 | 支えられる感覚に気づく他職種連携-成功や失敗の事例から学ぶ- |
9/26 | 教育に活かすコーチング「8週間集中プログラム説明会」 |
9/28 | GiFT教育ファシリテーター養成プログラム2025 |
スクールのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
