開催日時 | 10:00 〜 12:30 |
会費 | 0円 |
場所 | 愛知県 オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加"本を読んでいなくても参加できる"オンライン読書会
「生きる技法 (安富 歩)」 を読み合おう
------------------------------------------------------
【教師塾とは??】
教師塾は、学校の先生と社会にいるオトナが一緒に1つのテーマについて学び合えるコミュニティです。
------------------------------------------------------
【ワークショップ概要】
テーマ本:「生きる技法」(安冨歩)
・教師塾の説明
・自己紹介タイム(30秒くらいで)
・本を音読
・ある程度のとこまで読んで、感想・疑問をシェア。
・音読とシェアタイムを繰り返す。
・最後に全体の振り返りを行い、クロージングとします。
------------------------------------------------------
【場所】
オンライン開催
当日までにURLを送付します。
【料金】
無料
【用意するもの】
・Lark(オンライン接続ツール)
・テーマ本(生きる技法)
・ペン
・メモ
【申込方法・資格】
資格:本の1冊用意してください。
方法:facebookイベントページにて参加ボタンを押すか、西尾か廣安まで連絡して下さい。
【Larkについて】
オンライン会議ツールのLarkの接続確認をしておくと当日の参加がスムーズです。
設定方法を近々動画でアップする予定です。
Larkはアプリ版とWeb版があります。
基本的にはアプリをインストールしていなくても、送られてきたURLからWeb版で利用可能です。
会議中のメッセージ機能が付いているアプリ版での参加を推奨しています。
【教師塾の大切にすること】
・参加者と体験を通した気づきを共有する。
体系的な知識を取り入れるだけでなく、各種ワークショップから得た体験を参加者で共有し、気づきを得て、新たな学びへの第一歩を踏み出せる場づくりをします。
・評価のない学びの場
教師塾で行われるワークショップでは、ペア・グループ・全体で体験から感じたことを共有する場面があります。しかし、ここは職場や学校ではありません。他者の評価を気にせず感じたことをそのまま言葉にしてみて下さい。また、他参加者の意見を聞いているだけでも大丈夫ですし、質問や意見を求められても、パスしてくれて大丈夫です。
① 感じたことを言葉にしてみよう。
② 聞いているだけOK
③ 質問や意見を求められても、パスしてOK
①~③のルールを皆で意識しながら会を進めましょう。
------------------------------------------------------
【スタッフ】
西尾 亮(にしお りょう)
県立高校教諭 寺子屋塾塾生 教師塾 主宰
職場のこと、日常のこと、日々の学びを記録してるブログです。
http://gt-24o.hatenablog.jp
【スタッフ】
廣安 祐文(ひろやす よしふみ)
広島県福山市出身。愛知県内の特別支援学校で常勤講師を経て、現在は障害者の就労支援事業所の施設長を務める。2016年8月よりセルフデザインスクール寺子屋塾に入塾。寺子屋塾は現在5歳から60代までの30数名が通い(社会人8割)、らくだメソッドやトータルゲームなどの体験型教材を通じ、自分の問いや他者との対話を深める場所。寺子屋塾で最も重要とされるインタビューゲームを60人以上と実施し、ワークショップや研修の講師も務める。
・ブログ
http://hiro22yasu13.hatenablog.com/
------------------------------------------------------
【主催者よりメッセージ】
感染症の影響で、生活の多岐にわたり変化が起きています。
教師塾も20回に及ぶ学びのサードプレイスを作ってきましたが、現在は手段が限られています。テーマ本を読んでいない人も参加できる読書会を企画しました。
テーマ本は「生きる技法」(著者:安富歩さん)です。以下に目次です。
"1 自立について 2 友だちについて 3 愛について 4 紙幣について 5 自由について 6 夢の実現について 7 自己嫌悪について 8 成長について“
どれだけ時代が変化によらず、普遍的に大切なことが書かれていると思います。