テーマ:「個性を育てる」-質の高い学びを創造する教師像
▼ 主な内容
《内容:》★第21回 全国個性化教育研究連盟・夏季研修会
【期日】平成17年7月30日(土)・31日(日)
【会場】香川県綾歌郡宇多津町 ユープラザ宇多津
【内容】
■30日(土)
午前:サブテーマより質の高い学びを創造する教師像のもと
○前上智大学教授加藤幸次先生の「個性を育てる」の基調講演
○四国個性化教育会長長尾順二先生の「日本映画に見られる教師像」の講演
午後:「より質の高い学びを創造する教師像の探究」のテーマのもと
○上智大学奈須正裕先生の司会により、
国立教育施策研究所木岡一明先生、
横浜市教育委員会指導主事斉藤一弥先生、
坂出市坂出中学校校長山田知志先生、
愛知県東浦町立片葩小学校校長成田幸夫先生によるパネルディスカッション
■31日(日)
午前:
○奈須正裕先生の「子どもと...
イベントを探す
香川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/19 | 山下敦子先生に学ぶ「国語授業づくり」セミナー |
11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
7/14 | どんなことから始めたらいいか不安な先生もこれで安心!和太鼓の『導入と展開』&運動会・生活発表会で披露できる和太鼓演目の講習 『子どものやる気をひきだすセミナー実技講習会』 |
7/19 | 第1回ディスカバ!in 関西 |
7/16 | 【ChatGPT】今話題の生成系AIを使って学ぶ超初心者向けAIセミナー 7/16 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
中等教育 | NLP | 心理教育 | デジタル教科書 | 澤井陽介 | 初等教育 | 物理 | 行事指導 | 大学 | 運動会 | アクティブラーニング | 学級崩壊 | パワーポイント | 教師教育 | 授業研 | 総合的な学習 | 芸術 | 21世紀型スキル | 横山験也 | スクールカウンセラー | プログラミング | 保健 | いじめ | 英会話 | 石川晋 | 森川正樹 | 図画工作 | クラス会議 | TOK | 教科教育 | カウンセリング | キャリア教育 | 高校教員 | ロイロノート | 協同学習 | 授業参観 | コミュニケーション | 食育 | 音楽 | 心理カウンセラー
