ログインしてください。

終了

第21回 全国個性化教育研究連盟・夏季研修会

開催日時
場所 香川県 

テーマ:「個性を育てる」-質の高い学びを創造する教師像

▼ 主な内容

《内容:》★第21回 全国個性化教育研究連盟・夏季研修会
【期日】平成17年7月30日(土)・31日(日)
【会場】香川県綾歌郡宇多津町 ユープラザ宇多津
【内容】
■30日(土)
 午前:サブテーマより質の高い学びを創造する教師像のもと
 ○前上智大学教授加藤幸次先生の「個性を育てる」の基調講演
 ○四国個性化教育会長長尾順二先生の「日本映画に見られる教師像」の講演
 午後:「より質の高い学びを創造する教師像の探究」のテーマのもと
 ○上智大学奈須正裕先生の司会により、
 国立教育施策研究所木岡一明先生、
 横浜市教育委員会指導主事斉藤一弥先生、
 坂出市坂出中学校校長山田知志先生、
 愛知県東浦町立片葩小学校校長成田幸夫先生によるパネルディスカッション
■31日(日)
 午前:
 ○奈須正裕先生の「子どもと地域と学校カリキュラム作り」の講演
 ○東京学芸大学浅沼茂先生の「今、求められ学力」の講演
 午後:
 ○研究推進組織、少人数習熟度別指導、総合的な学習の3部会の分科会
【参加費・資料代】個性化教育会員の方は4000円、非会員の方は6000円(二日間)です。

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/6【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 2025年9月6日(土) 07:00〜2025年9月13日(土) 23:59
8/312025 8月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー
11/2教育コミュニケーションフォーラム2025 in長崎
8/23商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月23日(土) 10:30〜2025年8月24日(日) 17:00
9/13「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート