終了

「個を育てる教師のつどい」社会科の初志をつらぬく会 2013 新春関東研究集会

開催日時
場所 神奈川県三浦市 オーシャンリゾートホテル マホロバ・マインズ三浦 〒238-0101 神奈川県三浦市南下浦町上宮田3231 電話046-889-8900 ファクス046-889-8925http://www.maholova-minds.com/

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校

▼ 教科・領域、テーマ等
社会、生活その他

▼ 会場
オーシャンリゾートホテル マホロバ・マインズ三浦
〒238-0101 神奈川県三浦市南下浦町上宮田3231
電話046-889-8900 ファクス046-889-8925http://www.maholova-minds.com/

▼ 主な内容

1/12 12:15~受付
    全体会,分科会,関東地区の仲間と語り合う会
1/13 9:00~分科会
    講演,全体会
【実践提案者】
○1年生活科「あきとふれあおう」
 斎藤みどり(印西市立西の原小学校)
○2年生活科「ぐんぐん育て,ぼくの,わたしの冬やさい」
 岡崎巨樹(横浜市立高田東小学校)
○3年社会科「Dさんのシクラメンづくり~土・水・温度のこだわりに技と愛情をこ
 めて~」
 小林宏幸(横浜市立城郷小学校)
○6年社会科「私たちの学校と戦争」
 松本大介(品川区立小山小学校)
 

▼ 講師・講演
人間 バランスの問題上田薫(社会科の初志をつらぬく会名誉会長)

▼ お問い合わせ先

「個を育てる教師のつどい」社会科の初志をつらぬく会横浜市立柏尾小学校Tel: 045-822-0277Fax: 045-826-1808ホームページ: http://www.s-syoshi.com/

▼ 備考
事務局 皆川 吉次(横浜市立柏尾小学校副校長)

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/26リベンジの春Ⅲ!4月から鍛えた子どもたちの学びを加速させる!
6/28向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土)
4/10【無料ZOOM_4/10 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル
4/17【無料ZOOM_4/17 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート