開催日時 | 00:00 〜 23:59 |
場所 | その他映像講座(全国で視聴可能) |
駿台教育探究セミナーは、高校の先生方の授業力向上を目的としたもので、駿台の講師が講座を担当させていただきます。高校現場で指導されている先生方のお役に立てば幸いです。
※本講座はインターネットを利用した映像講座です。
【講座のご案内】
教科書には光が関わる生命現象が、分子から生態系まで、様々な階層で登場します。それらを教えてきた中で、光が関わる生命現象を理解してもらうには、光そのもののイメージを生徒にもってもらうことが重要だと考えるようになり、そのような指導をしています。本講座では、光合成、視覚、光発芽、光周性など、光が関わる生命現象を幅広く取り上げて、私自身がどのような意識で教えているか、入試問題を参照しつつお話ししたいと思います。また、共通テストを踏まえ、光が分野融合の素材として使われる可能性についてもお話ししたいと思います。
詳細は、駿台教育研究所webサイト・駿台教育探究セミナーにてご案内いたします。
https://www.sundai-kyouken.jp/seminar/index.html
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
その他近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/29 | 令和7年度 文部科学省委託 主任教員研修 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/23 | 日本授業UD学会 大阪支部 第23回研究会 |
8/22 | 先生だって、気が重い…夏休み明けハツラツ働き方講座 |
9/13 | メンタルウェルネストレーニング(MWT)WEB勉強会 9月13日(土)10:00~ ZOOM開催 |
10/11 | ニューロフィードバック(脳波)WEB勉強 10月11日(土)13:00~15:00 ZOOM開催 |
8/30 | 日本授業UD学会 大阪支部 第22回研究会 |
インターネットのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
