開催日時 | 15:30 〜 17:30 |
定員 | 30名 |
会費 | 1000(栃木県内)円 |
場所 | 栃木県栃木市オンラインZoom開催 |

一人一台のタブレットを授業の中で、どのように活用しますか?
オンライン授業では、どのような授業を行ったらいいでしょうか?
そのような初級編の質問に答えるセミナーです。
オンライン・タブレット授業の原理・原則とは何か、分かりやすくお伝えします。
【タブレット編】
1.GIGAスクールに向けて、学校でやるべきこと
(1)国・県の方針から読み取れること
(2)私の学校のICT改革事例紹介
2.デジタル端末の扱い方指導
① パスワード等の情報モラルの指導
② 端末の保管、持ち帰り等のハード面の指導
③ 教室、授業における使い方のルール指導
3.対応の原理・原則【低学年】
① 初めてのパスワード入力指導
② 低学年から、タブレットを学習させる意味
③ タブレットを活用した基礎的な学習サイトの紹介
4.対応の原理・原則【中学年】
【実践例】「プログラミングに最適タブレット活用のソフト」
5.対応の原理・原則【高学年】
【実践例】「センサーを活用したタブレット実践報告」
6.対応の原理・原則【特別支援学級】
【実践例】「教室で学習する」から「学びの場を確保する」へ
【オンライン授業編】
7.活用授業例と解説 国語
8.活用授業例と解説 算数
9.活用授業例と解説 理科
10.活用授業例と解説 社会
11.QA懇親会(30分)
気になるリストに追加
23人が気になるリストに追加
イベントを探す
栃木県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
8/18 | 夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会 |
8/10 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第3回 個人面接・集団面接編 |
8/6 | ★群馬県★教員採用試験 2次対策セミナー&面接練習会2025 |
8/9 | 【教栄学院】群馬県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
9/6 | 不登校の子どもの居場所と学びの場を考える~ある公立中学校の”別室”教育支援の活動を通して~ |
11/11 | メンタルウェルネストレーニング(MWT)WEB勉強会 11月11日(火)15:00~ ZOOM開催 |
8/16 | 【文部科学省後援】2025年度ELEC夏期英語教育研修会 8/16 オンライン研修 |
8/29 | 令和7年度 文部科学省委託 主任教員研修 |
タブレットのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
