ログインしてください。

不登校の子どもの居場所と学びの場を考える~ある公立中学校の”別室”教育支援の活動を通して~

開催日時 19:00 21:00
定員40名
会費0円
場所 オンライン 
不登校の子どもの居場所と学びの場を考える~ある公立中学校の”別室”教育支援の活動を通して~

前回は、不登校の子どもの居場所と学びの場について、学校配置が進むSSWrの役割、専門性とのかかわりで検討してみました。現在、文科省が推進してきたCOCOLOプランにもとづく「校内教育支援センター」(別名:校内フリースクール)が広がる中で、これまで各地で多様に展開してきた「別室」指導、別室登校支援などの取り組みとの関係が問われ始めています。さらに校外ですすむフリースクール等の学びの場づくりとも、どう連携していくかが問われます。
ぜひ、一つの地域を起点として不登校の子どもの学びの場のあり方について皆さん方と考え合っていきたいと思います。
日時    2025年9月6日(土)19:00~21:00
参加方法 Zoom会議…件名を「第11回教師とSSWrの会申し込み」とし、
①お名前、②ご所属(職種等)、③電話番号 ④ご質問になりたいこと(任意)
を明記の上、メールでお申し込みくだ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

不登校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート