開催日時 | 09:30 〜 11:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 1年目~5年目1000円 6年目以上2000円円 |
場所 | 東京都 Zoomによる開催 |
音楽授業は、歌ったり演奏したりする活動がメインです。席に座って受ける授業以上に、生徒指導や特別支援対応が求められます。このセミナーでは、音楽授業における対応術をお伝えします。
また、特別講師として、小嶋悠紀先生からもお話をたっぷり伺うことができます。
ぜひ、ご参加ください。
申し込み先↓
https://tossmusicoshie.peatix.com/
講座1 特別講師 小嶋悠紀講座
「音楽授業における特別支援を要する児童への対応術」
講座2 音楽授業であるある アドバルーンに対応する
歌わなーい、めんどくさーい、やりたくなーい、授業での事例
を用いて解説します
講座3 騒がしくなってしまう授業②
「なんで騒がしくなってしまうの?」ついつい子供のせいにし
たくなりますが、これにも理由があります。授業での事例を用
いて解説します。
講座4 だらーっとしている、ポカーンとしている授業
「子どもが乗らない」こんなクラス、児童に出会ったことはあ
りませんか。
教師の指示・発問により、子どもはみるみる変わります。
講座5 誰もができるようにしていく授業
「どの子もできる、分かる」音楽授業には、原則があります。
講座6 子供が音楽室に来たくなる仕組づくり
「音楽室が好き」休み時間も足を運びたくなる教室作りを
教えます。
講座7 生徒指導と特別支援は違う
違いを知ることで、教師の対応が変わります。
講座8 特別支援対応の授業づくり
何ができて何ができないかのアセスメント、苦手をみとる
方法をお伝えします
講座9 生徒指導対応の授業づくり
生徒指導は「一人で抱えるな」
教師の対応、校内の仕組み作りで明日からの授業が楽しくなる
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 第6回ALL石坂セミナーin和歌山 ~夏休みにパワー充電!実践力を1ランクUP~ |
2/1 | 第14回KOGANEI授業セミナー(公開授業研究会)「考えよう! これからの授業」 |
3/9 | DV被害者対応スキルアップ研修会(2025年第1回) |
2/18 | 「音楽家(音楽教員)とstop DV・性暴力」非暴力の文化=カフェ[2025.2] |
1/13 | 中高教師★1月の勉強会 |