テーマ:「小学校英語の導入を考える」ほか
▼ 主な内容
《内容:》★小学校英語教育フォーラム
【主催】教育新聞社 NPO活動法人教育情報プロジェクト
【期日】平成17年5月28日(土)受付9:40~ 10:20~17:00
【会場】江戸東京博物館学習室(東京墨田区両国)
【対象】小学校教師、教育委員会関係者等
【参加費】6,000円
【日程】
▽基調講演「小学校英語の導入を考える」
中嶋嶺雄 中教審初等中等教育分科会教育課程部会外国語専門部会主査
▽提言 ①「学習力向上のためのメソッド(英語)」
高階玲治 教育創造研究センター所長
②「品川区の小・中一貫教育(英語)について」
若月秀夫 品川区教委教育長
▽研究報告「小学校の英語教育を考える」
直山木綿子 京都市総合教育センター指導主事
▽実践報告
①「本校のカリキュラムづくりと指導案の工夫」
高木善彦 品川区立城南小学校長
②「進んで表現しコミュニケーションを楽しむ児童を育てる英語学習」
藤井泰子 荒川区立第三日暮里小学校教諭(英語主任)
▽パネルディスカッション
「小学校の英語教育を成功させるために」
武笠和夫 武笠国際教育研究所所長ほか
【問合せ】教育新聞社
TEL.03-3832-3581(望月) FAX.03-3832-3570
E-mail mochizuki@kyobun.co.jp
教育新聞5/16
▼ 教科など
英語
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/17 | 2025.0517KTO定例会 |
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
5/25 | 五月祭教育シンポジウム2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
5/30 | 豊島岡女子学園と考える未来教育セミナー@品川 |
6/20 | 令和7年度 小学校の先生のための英語指導スキルアップ講座 |
6/21 | 第19回中部大学英語教育セミナー |
8/1 | GDM英語教授法2025サマーセミナー【AI時代に必要な探求型授業を創る】 |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
